8年前の2011年に一度食べたことのある、喫茶田川のガッツリカレーを
贅沢昼ごはんで、5月8日(水)にスカブー650で再度行きました。
※8年前のブログ記事
・奈良のがっつりカレー、「喫茶田川」のカレーに挑戦 - KOfyの「倍行く」人生
■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
※自宅からわざわざバイクで、評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
「贅沢昼ごはん」ツーリングと命名しています。
※「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。
今回の贅沢度は50Km、80分の贅沢度でした。
・喫茶 田川 - 近鉄奈良_喫茶店 [食べログ]
・【喫茶 田川/奈良市】奈良の大盛りカレーといえば! - 日刊Webタウン情報ぱーぷる
・【コスパ最強】並盛カレーが普通の店の超大盛サイズ! 奈良県で思い切りカレーを食べたければ『喫茶 田川』に行くべし!! _ ロケットニュース24
8年前は「大」に挑戦して、その後がしんどかったので、今回は、「中」カレー700円にしました。
しかし、「中」でもご飯が山盛りです。
8年前からお値段が100円上がっていましたが、コスパは十分です。
お味も大きな牛肉の塊がゴロゴロ入って、相変わらず美味しかったです。



食後は、ぶらり旧奈良少年刑務所を見に行きました。
今後、ホテルに改装するようです。

そして、その近所の植村牧場に久しぶりに行き、ソフトクリーム400円を食べました。
以前は、もっときめ細やかな感じだったと思いますが、少々ざらついた口当たりでした。
前回も同じようにざらついていたので、多分客数が少なく、シャーベット状に凍ってしまったのでしょう。


最後に、奈良県庁の屋上で景色を楽しみました。
以前駐車場だった県庁横の駐車場が、立派なバスターミナルに変貌していました。

■本日の走行距離:104Km、燃費:32.3Km/L、4.31円/Km
■本日の費用
・ガソリン代 450円
・昼食 700円
・ソフトクリーム 400円
・アイス 98円 合計:1650円
贅沢昼ごはんで、5月8日(水)にスカブー650で再度行きました。
※8年前のブログ記事
・奈良のがっつりカレー、「喫茶田川」のカレーに挑戦 - KOfyの「倍行く」人生
■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
※自宅からわざわざバイクで、評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
「贅沢昼ごはん」ツーリングと命名しています。
※「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。
今回の贅沢度は50Km、80分の贅沢度でした。
・喫茶 田川 - 近鉄奈良_喫茶店 [食べログ]
・【喫茶 田川/奈良市】奈良の大盛りカレーといえば! - 日刊Webタウン情報ぱーぷる
・【コスパ最強】並盛カレーが普通の店の超大盛サイズ! 奈良県で思い切りカレーを食べたければ『喫茶 田川』に行くべし!! _ ロケットニュース24
8年前は「大」に挑戦して、その後がしんどかったので、今回は、「中」カレー700円にしました。
しかし、「中」でもご飯が山盛りです。
8年前からお値段が100円上がっていましたが、コスパは十分です。
お味も大きな牛肉の塊がゴロゴロ入って、相変わらず美味しかったです。





食後は、ぶらり旧奈良少年刑務所を見に行きました。
今後、ホテルに改装するようです。


そして、その近所の植村牧場に久しぶりに行き、ソフトクリーム400円を食べました。
以前は、もっときめ細やかな感じだったと思いますが、少々ざらついた口当たりでした。
前回も同じようにざらついていたので、多分客数が少なく、シャーベット状に凍ってしまったのでしょう。



最後に、奈良県庁の屋上で景色を楽しみました。
以前駐車場だった県庁横の駐車場が、立派なバスターミナルに変貌していました。


■本日の走行距離:104Km、燃費:32.3Km/L、4.31円/Km
■本日の費用
・ガソリン代 450円
・昼食 700円
・ソフトクリーム 400円
・アイス 98円 合計:1650円