KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

超々プチ贅沢昼ご飯、大阪王将の「禁断のタルタル油淋鶏炒飯」

2020年01月20日 | ツーリングあれこれ
1月18日の家族ランチ会が孫のインフルエンザで中止になったので、嫁さんと娘用にマクドのセットメニューを買いに行き、
私は以前から一度確認してみたかった、創業50周年限定メニュー第5弾の大阪王将「禁断のタルタル油淋鶏炒飯」を食べに行きました。

以前は、2019年9月に中央環状にある「大阪王将 中環千里店」(約4Km、10分)に行ったので、
今回は、より近い「大阪王将 豊中熊野店」に行きました。

超プチ贅沢昼ごはん「大阪王将 デカ盛りカレー炒飯」 - KOfyの「倍行く」人生 2019年9月24日


ちなみに、豊中市内の大阪王将の2店の位置関係は以下の図の通りです。




■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
・休日に自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
  「贅沢昼ごはん」と命名しています。
・「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
  わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。

今回の贅沢度は、1.5Km、5分だったので、「贅沢昼ご飯」とは言い難いですが、
超々プチ贅沢昼ご飯ツーリングです。






「カロリーリミッター解除」の「禁断のタルタル油淋鶏炒飯」レビュー - GIGAZINE






創業50周年限定メニュー第5弾で、カラッと揚げた油淋鶏をたっぷりのタルタルと一緒にガーリック炒飯にのせたもので、
ガーリック炒飯の大盛が無料になっており、総熱量は大盛で1450キロカロリーです!!
これでも、予定していた「きんのぶたの食べ放題」よりは、総カロリーは低めだったと思います。


   


せっかくの油淋鶏の油淋ソースが少なめで、タルタルソースに負けていました。
卵スープも塩辛かったです。★★★☆☆という感じです。

■本日の費用
   ・ガソリン代    10円
   ・ランチ代    764円  合計:774円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする