ツレご希望の店へ、友人を誘って行ってきた。
地下鉄の栄と新栄の中間辺りにあるので、どちらを利用しようかと迷ってしまうが、手前の駅を利用。
ラーメン屋の前を過ぎて、西に一本入り、少し行ったビルの1階にあるが、奥まっていてちょっと分かりづらいかも。
店内に入ってまず目を引くのは端から端までズラッと並んだおばんざい。(50種類以上とか)
予約を告げて席に案内され、まずは生中を注文![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/eb64913e77aa4f9aed9b2eecb2a893e0.jpg)
メニューがないので、アテを頼むには右から左まで観察する必要があり、もう一度席を立つことになる。
肉じゃがなど見慣れた家庭料理もあるが、「それ何」と聞かなきゃならないものも。
どうやらカウンターに並んだものだけじゃなく、頼めばいろいろと作ってくれるようだが、それは常連にならないと分からない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/540b65354fa142fac465e51e7294cba8.jpg)
突き出し(湯葉と雲丹にそば米あんかけ) 白えび揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/9a8735f948f927cf50cb3bc24a86fb57.jpg)
手長たこの柔らか煮 オコゼのから揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/fbaafd23d207954eeea1eae9dae414b8.jpg)
竹の子の挟み揚げ そらまめの塩ゆで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/234d2b436cc853e6a75ff4666f37c309.jpg)
新たまねぎのそぼろ味噌和え 鯛の子煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/b49cdd39868c73b6f88f9dfec0028317.jpg)
冬瓜の蟹あんかけ 漬物の盛り合せ
どれも美味しかったが、料理がなくなりかけると女性店員が「何かお料理は?」といちいち尋ねてくるのは
催促されているようでとても気になる。それに他の客が席の後ろを通り品定めに来るのも。(お互い様なのだが)
またそれほど大したものを食べていないのに一人オクターブ。場所柄とはいえ、ちょっと高くないか?
最初は常連さんに連れて行ってもらうのがいいのかも。どうやら一現だけで行く店ではなさそうだ。
最後の〆はコクのある塩らーめん。やっぱり旨い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/2dfce1e7ed50dcd5cf68379292351f13.jpg)
地下鉄の栄と新栄の中間辺りにあるので、どちらを利用しようかと迷ってしまうが、手前の駅を利用。
ラーメン屋の前を過ぎて、西に一本入り、少し行ったビルの1階にあるが、奥まっていてちょっと分かりづらいかも。
店内に入ってまず目を引くのは端から端までズラッと並んだおばんざい。(50種類以上とか)
予約を告げて席に案内され、まずは生中を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/eb64913e77aa4f9aed9b2eecb2a893e0.jpg)
メニューがないので、アテを頼むには右から左まで観察する必要があり、もう一度席を立つことになる。
肉じゃがなど見慣れた家庭料理もあるが、「それ何」と聞かなきゃならないものも。
どうやらカウンターに並んだものだけじゃなく、頼めばいろいろと作ってくれるようだが、それは常連にならないと分からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/68/0a1d7d9e08f05c87313d8b9ff2f92386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/540b65354fa142fac465e51e7294cba8.jpg)
突き出し(湯葉と雲丹にそば米あんかけ) 白えび揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/26/a878c87be794fb2a40b3d6edc5fc1a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/9a8735f948f927cf50cb3bc24a86fb57.jpg)
手長たこの柔らか煮 オコゼのから揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9e/a485516a816445f40918242a99def1e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/fbaafd23d207954eeea1eae9dae414b8.jpg)
竹の子の挟み揚げ そらまめの塩ゆで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/4415b606c336674257fd82e9bf48fdc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/234d2b436cc853e6a75ff4666f37c309.jpg)
新たまねぎのそぼろ味噌和え 鯛の子煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/17e4f577b0a42417cd2825410d8e6680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/b49cdd39868c73b6f88f9dfec0028317.jpg)
冬瓜の蟹あんかけ 漬物の盛り合せ
どれも美味しかったが、料理がなくなりかけると女性店員が「何かお料理は?」といちいち尋ねてくるのは
催促されているようでとても気になる。それに他の客が席の後ろを通り品定めに来るのも。(お互い様なのだが)
またそれほど大したものを食べていないのに一人オクターブ。場所柄とはいえ、ちょっと高くないか?
最初は常連さんに連れて行ってもらうのがいいのかも。どうやら一現だけで行く店ではなさそうだ。
最後の〆はコクのある塩らーめん。やっぱり旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/2dfce1e7ed50dcd5cf68379292351f13.jpg)