初島を歩いていて、にゃんこが多いなぁ~と思っていると、写真のようなノラのエサやり場を発見しました。
屋根にはにゃんことにゃんこの足跡のイラストもある、なかなかキュートな造り。
このエサやり場は1カ所ではなく、複数あるようで、どうやら地域でにゃんこ面倒を見ているようです。
島に猫好きが多いのか、魚好きのにゃんこを大事する漁村特有の「猫信仰」なのか、現実的に天日干しをしている魚を奪われる確立を低くしようとしているのか、観光客がつり上げた魚を「お魚くわえたドラ猫ぉ~♪」状態にならないような配慮なのか…といったことはまったく不明。
いずれにしろ人懐こくて、元気なにゃんこが多いのは、猫好きとしては大歓迎です。
これからも、島の方々に大切にしていただければと思います。
屋根にはにゃんことにゃんこの足跡のイラストもある、なかなかキュートな造り。
このエサやり場は1カ所ではなく、複数あるようで、どうやら地域でにゃんこ面倒を見ているようです。
島に猫好きが多いのか、魚好きのにゃんこを大事する漁村特有の「猫信仰」なのか、現実的に天日干しをしている魚を奪われる確立を低くしようとしているのか、観光客がつり上げた魚を「お魚くわえたドラ猫ぉ~♪」状態にならないような配慮なのか…といったことはまったく不明。
いずれにしろ人懐こくて、元気なにゃんこが多いのは、猫好きとしては大歓迎です。
これからも、島の方々に大切にしていただければと思います。