愛猫・西子と飼い主・たっちーの日常

亡き西子とキジロウ、ひとりっ子を満喫していたわおんのもとに登場した白猫ちくわ、その飼い主・たっちーの日常…です。

13年振り

2008年04月15日 | たっちーの部屋
先日、所用で兵庫県の三宮と尼崎に行ってきました。
実は、三宮を訪れるのは13年振り。
13年前といえば、あの大震災のあった年です。
当時、僕が訪れたのは大震災から1カ月ほど経過したころ。
東京から新大阪まで新幹線で行き、在来線に乗り継ぎ三宮へ向かいました。
しかし、まだ鉄道の復旧状況が完全ではなく、途中でバスに振替乗車し、その後、再び電車に乗って三宮へ到着しました。
新大阪から車窓を眺めていると、家やビルなどの倒壊が徐々に激しくなっていくのが印象的でした。
到着した三宮駅とその周辺は、倒壊のおそれのある建物が封鎖されていたり…と震災の爪痕が街に暗い印象を漂わせていました。
そして13年振りの三宮。今回は、羽田から神戸空港へ飛行機で移動。少なくとも街の景色の中には、もう当時を思わせるようなものは目にできませんでした。
再生した街をみて、改めて有形・無形を問わず世の中に変わらないものはないという思いを強くしました。
変化は徐々にかも知れませんし、突然かも知れません。また望んだ変化かも知れませんし、望まない変化かも知れません。変化に歓喜することもあれば、涙を流すこともあるでしょう。
僕にとっても、この13年間は大きな変化の連続だったように思います。当時と変わらないものもありますが、まったく想像もしていなかった状況に、今います。
今から13年後は、一体どこで何をしているんだろう?
きっと想像を超えたことが起きてるんだろうなぁ。楽しみのような、不安なような…。

ちなみに今回の写真は、毛繕い中の西子。年齢不詳なだけに、もしかしたら13年前に生まれていたかもしれないし、13年後にも生きているかも知れない…。う~ん、本当はいったい何歳なんだろう?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペット屋さんの人懐っこいに... | トップ | お外大好き! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メンカ)
2008-04-15 20:58:25
たっちーさんの文章を見て、ついつい昔を思い出してしまいました。10年前自分は何を考えていたかなど忘れてしまうぐらいになってしまいました。きっと十年後は今の私からは想像もできない生活をしているのでしょうが、何事もないようにひょうひょうと生きていくんだろうな。そう思います。
返信する
Unknown (hana*)
2008-04-16 05:33:08
西子さん、年齢不詳っていうのは
なにかミステリアスでいいですね。
本当にいったい何歳なんでしょう。
うちのもわからないので知りたいです。
返信する
Unknown (q9マロ)
2008-04-16 15:32:47
うちもシロちゃんが予想年齢です。
はじめて病院へ行ったときに獣医さんに聞き、歯や毛の感じから推定された年齢です。
西子さんの年齢、ちょっと知りたいですよね~♪
でも、本当にあと13年生きてくれるかもしれませんよ!
返信する
こんばんは! (たっちー)
2008-04-16 18:22:59
◎メンカさんへ
13年前のことなんて僕もほとんど
忘れてましたけど三宮に行って
改めていろいろ思い出したり考えたり…。
そうですねぇ~。何があってもひょうひょうと
生きていきたいものですよね!

◎hana*さんへ
ジュルちゃんも年齢不詳なんですよね。
西子は出産の経験はなさそうです。
モテなかったのか避妊手術が
先立ったのかも不明です(笑)

◎q9マロさんへ
お医者さんの見立てでは3年前に
7~8歳といわれたんですけど
歯もないし結局よくわかりませんでした。
でも本当に後13年生きたら
化け猫になりそうです(笑)
返信する

コメントを投稿

たっちーの部屋」カテゴリの最新記事