新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

理想的な組織

2007-05-15 22:54:19 | 6F
理想的な組織というものを定義する作業の必要性

他の集団の模範となる組織が求められています。

組織は人の集まりで構成されているので最も優れた状態であり続けることが困難な生き物のような物であります。

それでもなるべく良好な状態を長期にわたって保つことができた組織だけが他の組織から評価されていくのです。

最大級の組織というのは国家ということになるでしょう。

国が優良な組織運営を継続的に実現しているということは国内に優れた組織が無限に存在している背景があるといえます。

自立している優れた組織の存在が国内のいたるところで見られなければならないということです。

優れた組織の姿を追求していくことは優良な評価を受ける地域へと発展していくための作業になると思います。

優れた組織は存在目的がはっきりしています。目的意識があります。目的を達成するために必要な条件をすべてそろえる行動をとります。目的に最も近い専門分野の人材を確保します。専門分野の人材が組織に貢献していけるよう必要な資産を確保します。人材と資産を確保するために継続的で安定的な資金を確保します。人材や資産や資金を確保し続けるためには優れた情報の取捨選択行動を継続しなければなりません。

現代の世界で情報は収拾がつかないほどに氾濫してしまったのだから、自己の周囲には不要な情報が溢れているとみてまず間違いありません。不要な情報を見分ける判断能力がすべての人に求められています。

生涯を通じてインフォメーションの取捨選択能力を向上してゆかなければならないと考えます。接触した情報の要・不要判断能力を最も試される時期が学校選択期であるといえます。学校の選択は職業の選択とほぼ同じ意義を持ちます。高校やさらにその上の上級学校を選択する時点ですでに職業の選択がなされているべきであるといえます。学業期間中においての情報取捨選択能力というのは職業選択を実現するために最も必要とされる能力であるといえます。
学校選択直前までの関係者の協力がとても期待されている時代であるといえます。ご協力をよろしくお願いします。

優れた組織にはどういう人物が在籍しているかという研究は非常に有意義であるといえます。
客観的に例をあげると人間としての総合力が高い人物が複数存在していることが期待されます。
専門分野能力が非常に高い人間の存在が期待されます。

組織内部を機能別に分類して各部門が期待されている項目を検討することは効果的であるといえます。
メーカーを例にあげると組織はどのような部門で構成されていてそれぞれの部門がどのようなことを期待されているのかといった研究です。

別の切り口から検討すると、他の組織から見てこの組織はいったいどのような社会貢献を実現しているのであろうかという視点で観察できます。
社会貢献を実現している組織というのは、組織外の者に対して優れた財やサービスを提供しているはずです。
地域の雇用を担っているはずです。雇用の中身が他の組織と比較し遜色ないものかという視点も必要です。

優れた組織を研究することは社会全体の利益となるはずでありますからみなさんの参加が求められているはずです。
組織の中で好ましくない事実が発生しているならば、より多くの人へ客観的な事実を伝えることにより優れた組織への転換が図られていくものだと考えます。
組織内部で発生している好ましくない事件や組織の人物の好ましくないふるまいは常に監視されるべきで第三者機関による公表そして一般の人々の評価を受け続けていくことで組織の健全性が保たれなければならないでしょう。

奄美だけの局地的な問題点としては小規模事業者の経営行動に対する監視がゆき届いていないことがあげられます。長期にわたり客観的な評価を受けることから遠ざかる行動をとります。第三者機関の評価を長期にわたり退け続けることは不正の温床となるでしょう。透明性のある経営活動を行えないということは企業の健全な成長を目指していないということであります。健全でない企業の成長がもたらすものは不幸な市民の発生であるとみて間違いないでしょう。今後日本の産業を支えていくのは大量に流入してくる外国人である可能性が高いわけで、日本人は産業指導者としての役割を求められているのだから指導者となりえない従業員を大量発生させるようなことは外国人の利益となります。従業員の知的文化の向上が図られ続けなければ流入してきた外国人が国内従業員を指揮管理することになり日本人は外国人の指導に甘んじることになるでしょう。
社内教育は重要だということです。
単純労働者の増加に歯止めをかけなければならないということです。

理想的な組織の研究をあらゆる方面の人に行なってほしいわけです。国内外の優れた組織と自分の所属している組織の相違点を明白にする作業をしてほしいわけです。組織は生き物のようなものですから組織の中の生きている人間の行動に組織の将来がかかっているわけです。

今日は5・15事件の日です。1932年犬養毅第29代内閣総理大臣が暗殺されました。軍事テロです。この事件により政党政治が衰退し軍事内閣が誕生したんですね。暴力によって言論の自由が封じ込められてゆくことになってしまった象徴的な事件です。

1974年沖縄が返還されました。日本の無条件降伏という事実の意味はいつまでも研究されるべきテーマであると思います。土地と土地を実質的に管理する市民の存在が法的に無効となったわけです。そこの土地は誰のもの?そこの市民はいったい誰であるのか?という根源的な疑問と対面してしまうのです。無条件降伏直後はあなたもあなたの土地も誰のものでもないということです。改めて土地や市民に権利を設定するのは占領者です。早い者勝ちの世界です。返還するのなら所有者と取引がなされるでしょう。アメリカという国が土地と市民の所有権、管理権を主張していた事実があったということでしょう。
沖縄は自立の道を選択しなかったのでしょうか?日本の行動とはまったく独立した行動をとれなかったのでしょうか?沖縄単独でアメリカと交渉することはできなかったのでしょうか?日本復帰という発想は長期間にわたって日本の1地域としての自覚があったためであるのかもしれません。
主権国家の意識がわずかでもあったのならばアメリカも日本も台湾も中国も周辺国の1国にすぎなかったはずでそれらの国は琉球との交易対象国でしかなかったはずです。日本もアメリカも台湾も1取引先国にすぎないということです。
琉球市民の手で世界の少人数国家についての研究がなされるべき時期があったのではないかとも思います。
日本復帰という言葉からは日本への強い依存に向かう未来という暗い影が見え隠れしてくるものだと感じます。
当時の意思決定者が少なからず保有していたであろうと予想される依存が可能でありそうという期待や思惑を周辺国は監視しているものだと考えます。

沖縄を日本だと認めない国があります。台湾を独立国だと認めない国があります。認めた場合の国家的損失というものが何なのであるのかということを具体的にしていく作業と、主張国が意識している損失というものを正確に測定してみることも有意義であると思います。

長くなりました。本日もどうもありがとうございました。
それでは本日のテーマ特定社会背景において生活している者の交流相手である人種の選択に移りたいと思います。
それではみなさんごきげんよう。

JASDAQ上場会社経営分析

2007-05-15 19:33:47 | 8F
こんばんは
今日はJASDAQ市場に上場している企業の個別分析を行いたいと思います。

上場直前の資本額や資産総額に焦点をあてた考察を行いたいと思います。
ということは、上場を目指す会社に求められる営業活動規模を客観的に示したいということです。

私なりに上場企業の無差別抽出を行なった結果、今日は(株)ミドリ薬品の企業行動の観察を行なうことにしました。

この会社の基本情報を示します。
医薬品等の小売販売を目的として本社を鹿児島県鹿児島市船津町5番28号に設置
昭和52年3月に資本金1,000万円で創立(有限会社)
昭和59年8月に資本金8,000万円で設立(株式会社)
平成13年10月にJASDAQ市場に株式を店頭登録
_____________________________________________________________________________________________________

社 名 株式会社ミドリ薬品
創 立 昭和52年3月
設 立 昭和59年8月
本社所在地 鹿児島県鹿児島市東開町5番地12
資本金 3億5,221万円
代表取締役社長 百 栄一
売上高 21,903百万円
店舗数 143店舗
従業員数 836名(正社員547名,パート社員(8時間換算)289名)
事業内容 医薬品,化粧品,日用雑貨品等の販売及び調剤薬局の経営
取引金融機関 鹿児島銀行,西日本シティ銀行,宮崎銀行,みずほ銀行,三菱UFJ信託銀行
                                      (平成19年2月期末現在)
_________________________________________________________________________________________

平成19年2月期個別財務諸表によると資産総額は126億円、負債は105億円、資本は21億円ですね。
売上高が219億円で営業利益が5億円ほどとなっています。
費用の中で重要と思われるものは何でしょうか?
商品を仕入れたら代金は払わないといけないでしょうから債権者に払う原価です。
従業員を雇ったらただ働きさせるわけにはいかないから給与や賞与や退職金費用です。
経営の自室的運営者である株主もボランティアやっているわけではないので役員報酬を確保するでしょう。
費用は債権者が必ず存在しているので避けられない支出であるわけです。
市場参加者が求めているものはいったい何なのでありましょうか?
株式配当です。
株式配当は売上高から費用を差し引いた利益の部分からしか分配を行なうことができません。
投資家は株式から高配当を獲得したいのであるから会社が利益を出せているかどうかを重視します。
正規雇用者を547人抱えて219億円を売り上げて利益が5億円であるこの会社を客観的に評価するには同規模費用、同規模売上高を持つ同業他社比較が最も効率的であると考えられます。
正規雇用者を5~600人抱えている会社の売上高を調査し比較を開始するのが妥当な企業経営分析の手続きであるといえます。

少し休憩します。お待ちください。

生前贈与

2007-05-15 02:09:55 | B9
よい子のみなさんはもう寝てしまいましたか?
ここは悩ましいインターネットの世界です。
年齢制限を守って利用しましょうね。

この世界では世間話が特に求められています。
創作度が高ければあなたもインターネット普及初期に見られたネットアイドルの栄冠を勝ち取ることができるかもしれません。

あまりがつがつしないでどうでもいいことをおもしろおかしく紹介していきましょう。

妙にがつがつしているのも趣があってよろしいような気もします。
性欲狙いのサイトが圧倒的に勢力を誇っていますが性欲なんてものは満たされたらなくなるものです。
長続きしないんだからためになる世間話でもしましょう。

それでもなにかがあると思ってみなさんネットサーフィンをしているわけですから、その何かが見つかるまで波にのまれてみるのもよいでしょう。

私の親族の間では土地の所有権譲渡問題でごたごたしています。

なんて書いたらみんな食いついてくるでしょう。私はそんな話はきらいです。
土地なんて確保すればするほど幸せな生活から遠ざかっていくものである気がいたします。
多額の貯金と退職金を合わせて事業用マンションを購入し家賃収入で生計を立てる老後の人生に夢を見る人もいるでしょう。
家賃収入を基盤とした人生を有意義とすることはとても難しいことだと思います。

貸した土地が利益を生む、貸した金が利益を生むといった世界が生活の中心となっている人は難儀な苦労をなされていると思います。
金融機関等で勤務されている方は人間世界の現実にいやがおうにも直面してしまいます。他人の財産を扱っている団体が経営破綻するわけにはいかないので最後まで生き残る組織であるといえます。その間多数の事業者の興亡を目の当たりにするわけです。
大手スーパーのダイエーの逸話でありますが、1980年後半の好景気の絶頂にあったころは国内金融機関には余剰資金がだぶついており都市銀行の営業担当者が頭を下げて融資を受け入れてもらうよう有力企業先をまわっていたような時代でした。何行もの都市銀行の担当者に対し利子の低い銀行から融資を受けるということで銀行どうしで競争させるような合い見積りを行なっていたということです。
今どきの企業経営者にはまねのできない世界であると思います。景気がよかろうがわるかろうが収支状況がよかろうがわるかろうが資金調達担当者は毅然とした誇りをもっていてほしいものであると思います。人間誰でも調子がよい時は勢いにまかせて礼儀作法を見失ってしまうものであると思います。マナーやエチケットが大事であると言っているのです。調子がよかろうが悪かろうがマナーやエチケットに一貫性がみられ揺らぐことはないということこそがその人の人生そのものであってほしいものだと思います。

私は一部地方において普及している新聞やテレビで発信されている公式な情報の隙間を潜り抜けて情報を提供しているわけであります。新聞やテレビで報道されている情報というのはメディア界の規制やルールというフィルターに通したものだけが公開されているわけだから、メディア界の規制やルールといったものが第三者機関としての絶対の評価基準を担っているわけであります。メディア界のフィルターにかけられた情報はいっさい表にはでてこないというわけであります。
インターネットの世界には強制力のある規制が効力を発揮していないため現実世界でどういった分野に規制が集中しているのかネット閲覧を繰り返しているうちに明らかになってくるわけであります。
最初から規制緩和されるような制限事項が存在していないのだから、貿易や資本の対外取引と異なり情報の完全自由競争が実現されているわけであります。
最初から守るべき対象が存在していないことになります。現実世界で規制によって保護されている対象者というのは既得権を有している一部の者だけとなります。現実世界において既得権を獲得している者はインターネット世界で交換されている情報流通の上ではなんら保護の恩恵にあずかることができないと考えます。
普段みかけない情報をインターネット内で発見したのであるとすれば、その情報は既存業界の枠組みで保護されていることが考えられます。メディア界では情報は本来価値を有するものであると考えられます。消費が発生する記事は換金性があるということです。
雑誌の売れ行きというのは本編の記事となっている情報に換金性が認められることによって左右されると考えられます。
インターネットの世界に所有の概念を持ち込むとそれはとんでもない誤りであるという事実が明らかになってきます。
所有の意識が強い国民性を有する方々にはインターネットの効果的な活用は困難であることが考えられます。
ワールドワイドウェブとは所有を巡る争いを一段落終えたアメリカ人達が知識の開放を目論んで普及を開始したと考えてもよいのであるから、所有を巡る争いの段階で紛糾している民族の価値観からすればまったく理解されないものであると思います。
インターネット普及の意図は情報のビッグバンであります。情報に換金性を持たせていた業界に対する挑戦であるとも言えます。メディア市場の世界的な規制緩和と考えて間違いないでしょう。
知的財産を意識している業界は一時守りに入る行動をとるでしょう。しかし最終的にはインターネットを通した決済スキームを確立していくことが最終的な形となり普遍性をもつサービス交換手段の一つのシステムとして普及していくでしょう。

現実世界での財やサービスの交換が主流であり続けることには変わりはないと考えてよいでしょう。ただ偏った比重のかけ方はスマートではないということです。インターネットの活用をまったくしない選択というのは事業機会のロスが発生する要因となるでしょう。とりこぼしがない程度にインターネット世界にも比重を置くことが望まれるでしょう。

鹿児島県はまだインターネットの利用が活発ではないと感じます。私の記事なんかは鹿児島県という単語でブログ検索をするとあっという間に発見されてしまいます。県外の方が鹿児島県といったような単語で検索しているのだとすれば頻繁に私のブログタイトルを目にすることになるのではないかと思います。

もう遅い時間ですね。世間話ならえんえんとできてしまうのでほおっておいたら何千行に達するかわかったものではありません。
おしゃべりしている感覚でどんどん記述がなされていく世界であるので有意義な情報などそう簡単に見つかるものではありません。
それでもキーボードは止まらないわけです。
ラジオの深夜放送を1人で2時間にわたって担当しているパーソナリティーと同じ心境であります。
リスナーからのお便りのコーナーでも設けないとなかなか続くものではありません。

今日のトラックバックで何か面白いタイトルがなかったか少しみてみます。
先日1日で24件きています。うーん東京の地名が多いという印象ですね。
東京の話題でもしましょうか?お台場にはよく行ったことがあるのです。
フジテレビの建物にも何回か行きました。初日の出を見にテレコムセンタービルの展望台に行った記憶もあります。
安室奈美恵初主演映画の試写会を見に国際展示場に行った記憶があります。友人が大ファンだったので同行させられたのです。同時にともさかりえの試写会も行なわれていました。本人が来てその頃リリースされた曲を歌っていきましたね。エスカレーションだったような気もしますし、その後リリースされた曲であったような気もします。私はこっちのほうがメインでしたね。

いいかげん遅い時間になったので今日はここでお別れとします。遅くまでつきあってくれてどうもありがとうございました。