藤枝マリンダイビング BLOG

ダイビング日記を書き込んでいます。

秋の田子フトネ 2011.10.8

2011-10-10 20:13:20 | Weblog
10月3連休で恒例となっている田子ツアーを決行しました。

1本目は西伊豆を代表するポイント、フトネです。
ちょっと濁りはありましたが、波、流れはなし。
そして魚の群れがすごい!
沖縄のウメイロモドキの替わりにタカベの黄色がきれい。
そして、ありゃ?グルクンではないか?という群れまでやってきました。
後日、神奈川県立博物館の瀬能先生に写真を送ったところ「ニセタカサゴ」という判定。
伊豆南では大きな魚が見られるそうで、潮に乗って稚魚が成長しながら北上したのでしょう、というコメントをいただきました。
青物系回遊魚は出てきませんでしたが、魚の群れだけで大満足の一本!
ワイド好きのD君は写真撮りまくり!

田子浮島根20111008




10/9 log data

Entry 10:00
Max. depth 26.8m
Average depth 13.8m
Dive time 40min
Visibility 8-10m
Wave 0.8m
Temp. 24℃

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タカサゴ♪♪ (エリックです!!)
2011-10-14 18:21:35
動画を止めてよく見ると尾びれの先に黒点があるのでイッセンタカサゴですね!!珍しいし凄いですよ\(^o^)/恐るべし田子!!
返信する
タカサゴ→ニセタカサゴ (ken2beaqgle)
2011-10-16 06:43:01
最終的にはニセタカサゴに落ち着きました。
田子グルクン→ニセタカサゴ
田子ウメイロモドキ→タカベ
ということで、次回も群れに期待してます。
返信する

コメントを投稿