今日は、宿題だった草刈りをしました。
午前中、お日様が出ていましたので、どうなることやらと思っていましたが、午後から曇りになり、良い具合で風もありましたので、蚊も寄りつかず、涼しく、草刈り日和でした。
石が多くて、草刈り刃のチップも欠けてしまい、だんだんと草が切れなくなってしまい、四隅まで綺麗に刈れませんでしたが、まぁ良しとしましょう。
牛糞堆肥も、以前、切り返しをしましたので、そろそろ使えるかもしれません。ただし、石ころひろいが大変で、畑が拡張されていませんので、まとまった使い道がありません。当面は、庭の花壇の土に使いたいと思います。芝草をビニール袋に入れて、堆肥化しているのですが、まだイマイチです。
庭の花壇の一部分ですが、底が浅いので、ブロックでも積んで高くして、土の量を増やそうと計画しています。どこかで、山土を調達しなければなりません。
今年、トマト、きゅうり、ゴーヤー、子どもビーマンを作ってみたのですが、自分で食べる分には、まあまあでしょうか。ちょっと、人様に差し上げられるような出来映えや、収穫量もありません。まだまだ、これから精進したいと思います。
あと、右足首が痛みます。若い時の、アレが原因だと思います。痛いなりに、付き合って行くしかないでしょう。
*写真は、堆肥にかぶせたビニールシートの上で昼寝をしているネコです。発酵中ですので、暖かくて気持ち良いのでしょう。