明日5月13日(日)は、教会暦で母の日です。午前9時から教会学校、午前10時30分から礼拝が始まります。メッセージは「語り伝える思い」です。讃美歌は「イェス、イェス」(今月の歌)、「まぼろしのかげおをおいて」、「ほめたたえよう」です。礼拝後は祈りの一時とお茶の一時があります。ご興味のある方は、どなたでもご出席ください。午後2時からは、香住教会の礼拝と礼拝後の役員会があります。
今週の前半は、寒い日が続きました。あまりに寒いので、風邪を引いたような頭痛に悩まされていました。体も背中や胸が痛くなり、これは何かの病気のサインではないかとビビりました。週末になり、暖かくなり、症状も落ち着いて来ました。ヤレヤレ。
20日(日)から21日(月)にかけて、神戸で教区総会が開催されます。浜坂から出かけるのに、ヨイコラショッという感じです。駄目ですね。教区総会が終わったら、一休みしたいと思いますが、26日(土)に本年度第1回の但馬地区委員会がありますので、一休みはその次の週になりそうです。
長野県の北部で震度5弱の地震がありました。幸い、大きな被害は出ていないとのことで、何よりです。