goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

閑雲野鶴日記 2021年(令和3年)8月6日 金曜日 今夏一番の暑さ

2021-08-06 18:59:13 | 閑雲野鶴日記
 『熱中症警戒アラート』が発表されたとおり、今日は今夏一番の暑さでした。
 午前10時には30度を記録し、15時にようやく29.7度まで下がりました。


 暑さにめげず『花金』だ!


 行水タヌキが抱えているのは、若女将作『田酒』。


 今日の肴。「お刺身コンニャクの生姜味噌のせ」「大根と人参の子合え」「茄子とピーマンの豚肉炒め」「赤魚焼」「キャベツと胡瓜の浅漬け」。


 18時になって、ようやく26度台まで気温が下がってきました。


閑雲野鶴日記 2021年(令和3年)8月6日 金曜日 『熱中症警戒アラート』

2021-08-06 05:52:22 | 閑雲野鶴日記


 「アラート」と言えば『Jアラート』のことしか知らなかったのですが、今年の4月から全国的に運用されている『熱中症警戒アラート』というものがあるそうで、本県も今年3回目が発表されました。
 『熱中症警戒アラート』とは、「熱中症にかかる危険性が極めて高いので、いつも以上に積極的に、熱中症予防に努めましょう。」という情報だそうです。
 過去発表になった2日の最高気温です。
 7月19日 最高気温は30.0度。
 8月 2日 最高気温は31.1度でした。
 ちなみにこの2日以外に、『熱中症警戒アラート』が発表されないで、最高気温が30度を越えた日は4日です。
7月21日 30.3度。
8月 3日 30.2度。
8月 4日 30.3度。
8月 5日 30.8度。
 今日も暑くなりそうです。