2024年(令和6年)10月3日、今にも雨が降りそうなお天気の中2泊3日の旅というか、お買い物ツアーに出発です。
定番のお召し電車、青い森鉄道560Mでお出かけです。
出発して間もなく通るトンネルは、青森・東京駅間で一番長い2,112ⅿの大平トンネルです。
平日なので通学・通勤客がほとんどです。
今回の旅は機種変した新しいスマホだけで撮影しています。
個人が特定される恐れのある写真は、「消しゴムマジック」機能を使っていますから、よく見ると違和感のある画像になっています。
八戸駅からは「はやぶさ8号」に乗車です。
最近は旅に出ると、その様子をX(旧Twitter)に投稿しているのですが、今回はWi-Fi環境や新機種になれていない等の理由で、上手く投稿できず右往左往。
結局、「はやぶさ8号」乗車時の定番のおやつを食べて、その写真を撮ることだけで精一杯。あっという間に大宮に到着です。
今回の旅から、アプリをインストールしスマホ内のスタンプ帳に収集する「デジタル駅スタンプ」の収集も始めました。
駅スタンプ(印判)と違ってデジタルなので、スタンプ(印判)やスタンプ台の状態、押し方などに左右されないで、常に良好なスタンプを収集できる良さがありますが、自分で押して収集したという実感が沸かないという物足りなさもあります。しかし、スマホ内にある写真にスタンプ出来る良さもあります。
北陸新幹線は上越妙高駅を境にしてJR東日本とJR西日本にまたがって運行しています。
そのため使用している車両も、外観はほとんど違いはありませんがJR東日本所有のE7系とJR西日本所有のW7系の2種類ありますが、外観や性能には違いがありません。F6編成ですからJR東日本所有のE6系がやってきました。
「かがやき509号」敦賀行に乗って、福井駅を目指します。
お天気は下り坂です。
今日の昼食は、大宮駅で調達した「チキン弁当デラックス」です。
2024年10月に発売から60周年を迎える「チキン弁当」の記念バージョンで、「これまでのチキン弁当をベースに、東京ステーションホテル総料理長、石原雅弘氏が得意とする「和」と「洋」融合の味を表現しました。また発売以来初めて加熱式容器を採用し、温かくお召し上がりいただけるように仕上げました。」とアナウンスされています。
紐を引いて5~6分待って温める、所謂加熱式駅弁です。
チキン弁当発売60周年オリジナルステッカーシールも付いてきました。
間もなく富山駅です。
お天気が良ければ立山連峰が見えるはずなんですが。
福井駅が近づいてきましたが、最悪のお天気です。
間もなく福井駅に到着します。
つづく