Twisted Works Official BLOG

シボレーC1500、サバーバンを所有していますトラック好きの自動車修理工の作業日記です。

体、、、、そしてパソコンも!!

2012-03-26 23:27:15 | インポート

お久しぶりです!

先日原因不明の激痛が左腰に走り病院へ行ってきました。

血液検査しても原因が分からず人生初のCTスキャンへ!

それでも分からなかったのですが、持病の高脂血症が進んでましたので薬を出していただきました。

あまりに痛いので作業は出来ず、確定申告の書類でも作るか!とパソコンをやっていましたらパソコンが立ち上がらなくなってしまいました。

これは休めと神様が言ってると解釈し、丸4日間お休みさせていただきました。

おかげさまで、今は体調も回復!作業も再開し、パソコンも今日直ってきましたので早速アップさせていただきます。

 

まずはやりかけでしたワゴンRのエンジン積み替えです。

軽自動車の泣き所、、、タービンはリビルト品に交換です。

その他長く乗れるよう、ヒーターコア新品、ラジエターもオーバーホール済みのものと交換します。

その他サーモスタット、バイパスホース、ベルトセット等消耗品も交換です。

F6Aエンジンの特性???のアイドリング時のばらつき感、多少の白煙は出ますが、とりあえず慣らしをはじめます。

白煙もエキゾーストの中に付着してしまったオイルを焼ききっても出るようでしたらもう一度バルブカバーをはぐってステムシール交換します。

 

続いてアストロのテールパイプ製作です。

以前のオーナーさんでしょうか?

バックして突いてしまったようでホーシング上で曲がってしまい、狭くなってしまっています。

外して見るとこんな感じです。

これじゃあ糞つまりになっちゃいますね。

3インチのパイプでホーシングを越えていきます。

その後はこのようにつなぎ後ろまでもって行きます。

これも長さ、角度の合うように切ったり点付け溶接で仮付けして位置を合わせていきます。

最後のストレートパイプが足りず、一度これで納車させていただきます。

試運転してびっくり!!

全然速くなりましたよ。

よほど抵抗になっていたんでしょうね!

 

最近の作業はタホの整備です。

あちこちチェックしながらばらしていきます。

久々のボーテックエンジンです。

この型はクーリングファンがセンターの大きいナットでとまっています。

あまり強く締まってないのですがこの車両はガッチガチにしまってます。

ウォーターポンプを以前交換しているようですのでそのときに締めたのでしょうね。

普段使ってる回り止めではどうにもなりませんので工具を作ります。

ウオーターポンプのプーリーを止めているボルトを使用してこいつをボルトで固定します。

何とか緩みました。

締めすぎです。

ここまでやってとりあえず本日は終了です。

そして明日へ続きます

今日は疲れたなぁ、、、、、、、

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメ車離れウイークです。

2012-03-09 02:04:24 | インポート

来週よりキツ目のアメ車修理が続きますので今週中に国産車の車検等々を終わらせます。

 

キャロルで75000Kmの車ですのでスイスイ行くかと思いきや、多少修理箇所がありますね。

FF車ではよくありますフロントドライブシャフトのブーツ破れです。

スライドハンマーにてアウターベアリングを抜き取り、洗い油にて掃除し、新しいグリスとブーツで組み付けます。

ここもブーツが破れたまま乗っていますとベアリングを壊します。

最悪はドライブシャフトASSYでの交換になりますので高価な修理になってしまいます。

FF車でハンドルを切ってアクセルを踏んだときフロントより「カタカタカタカタ」といった音がする場合、ここのブーツが破れている恐れがあります。

ここはジャッキアップしないでもハンドルを切れば確認できるところですのでユーザーさんでも確認できますよ。

異音がある場合確認してみてくださいね。

 

次はリアハブベアリングの交換です。

これも軽自動車では珍しくない修理ですが、走行中「グーーーーーン」  もっとひどくなると「ゴーーーーーーっ」と音がするようになるんです。

ここのベアリングはメンテナンスフリーですので、音が出ましたら交換するしかありません。

ブレーキドラムに対して圧入してありますのでプレスにて抜き差しします。

これで走行中の異音とはおさらばですね!!

明日の9時には車検に持ち込まなくてはいけませんので今日中に終わらせます。

ファンベルト、オイル、プラグ等消耗部品を交換させていただきリジットラックよりおろします。

何とか間に合いましたが夜中の2時です。

明日も忙しいですよ!!

 

作業をサボってないか定期的に覗きに来ます。

「ちゃんとやってますよぉぉぉぉ」

 

今週末はマリーナでのミーティングです。

こいつも掃除しとかないとなぁ、、、、、明後日でいいか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アストロ 納車です

2012-03-05 01:46:06 | インポート

先日より作業していますアストロです。

足廻りのリフレッシュをやっています。

ハンドルセンターが曖昧で、遊びも大きいのでボールジョイントをチェック→交換です。

先日はロアアームボールジョイントを交換させていただきましたが今回は残りのジョイントを交換させていただきます。

まずはアッパーボールジョイントです。

ロア側は圧入式ですがアッパー側はリベット留めになっています。

交換の際は画像のようにリベットを飛ばして付属のボルトナットで組み付けます。

続いてタイロッドとアイドラーアームの交換です。

このてのジョイントは当方ではACデルコ製を使います。

社外品は価格的に魅力的ですが、耐久性に欠けるようです。

一度交換すればしばらくは交換の必要がない純正品を使いたいところですね。

アライメントは取り直すのですが、後での手間を少しでも軽くするために寸法を測って同じようにくみ上げます。

錆び付き防止のスレッドコンパウンドを一応塗っておきます。

アストロやC1500シリーズのロワードされたものはかっちりアライメント取るのは難しいですが今回の修理でかなりパシッと曲がるようになりましたし、ハンドルの遊びも少なくなり、乗りやすくなりましたよ。

 

次は動きの悪いパワーウインドーの修理です。

とりあえずドアからレギュレータASSYを取り外します。

こちらも国産車と違い、レギュレータがパネルにリベットで止まっています。

リベットをベルトサンダーで削り取り、モーターごと取り出します。

デルアモ製がついていますしきれいなので交換してそんなに時間がたたないのでしょうが動きが悪いようでは仕方ありません。

こちらもACデルコに交換です。

レギュレータは掃除してグリスの塗りなおし。

スムーズに動くようになりました。

 

最後に燃料ポンプを交換して、ステッカーを貼ります。

 

一時は沢山いましたアストロ、サファリですが最近はめったに見かけませんね。

まして程度の良いものなんて、、、、、、、、

こちらのオーナーさんはとても大事に乗られていますし手を入れさせていただいています。

車はきっと喜んでることでしょうね

 

その他

軽トラックの車検もやらせていただきました。

 

で、本日は入庫予定が少し狂いましたのでエンジン積み替え中のワゴンRのヒーターコア交換です。

アメ車はこの辺り超大変ですが軽はいいですねぇ、、、、とはいえ面倒ですが

来週以降予定がびっしりですので今週は少しゆっくりしたいですなぁ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする