Twisted Works Official BLOG

シボレーC1500、サバーバンを所有していますトラック好きの自動車修理工の作業日記です。

いろいろとやってます。

2020-04-27 20:51:16 | 日記
相変わらず休みなくやってますよ!!

まあ今は休んでも遊びにも行けませんから作業してたほうがましですね。

まずはKさん所有の98タホ車検です。



女性オーナーですが今回ご出産されて車に乗る機会が少なく1年で2000キロの走行です。

さすがにブレーキ、プラグ等も大丈夫です。

エンジンオイルくらいかなと思っていましたら1点ありました。



フロントスタビライザーエンドのブッシュが切れていなくなっています。

お預かりしたときにフロントからカチャカチャ音がしてましたのでここかなとは思ってましたがやはりです。



4WD車両はやりにくいですね、、、、

そのほかはご依頼事項のルームランプ、キーレスの再設定、エンジンオイル交換して納車となりました。


続いてはS氏所有のタホ、オイル交換です。

通常のガソリンスタンドなどでは5000キロくらいでのオイル交換を勧めていると思うのですが当方では3000キロを超えたら交換の予定を立てましょうとお勧めしています。



うちのストライクゾーンであります90年代から2010くらいまでの年式の車両はもう25年位前の車です。

何があってもおかしくないと思いますので早めの交換をお勧めしています。

オイル交換の時に合わせて下廻りの確認も軽くさせていただきます。

何かあったとしても軽症のうちに見つけるのが一番大事だと思います。



在庫車でしたタホも商談に入りましたので依頼事項の必要部品をアメリカに発注します。



今回はタホ三昧でしたね(笑)

次回はサバーバン、アストロ、タホ、エルカミーノです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

69マスタング~工場改造です。

2020-04-20 19:28:27 | 日記
出先でとまってしまいましたことで入庫いただきましたT氏所有の69年マスタング。

調べていくと点火してない事はわかりました。

前のオーナーがかなり手を入れていて純正では使っていないシステムやリレーなどがたくさんついています。

調子のいいときはいいのですが、今回のようにエンジンがかからなくなった場合、このように改造されている車両は厄介です。

配線などもいろいろ追加されていてどれが何なんだかを調べるところからのスタートです。

目で見てわかる壊れ個所はディストリビューターの中のガバナースプリングが折れているくらいです。



で、調べていきましたが時間がかかって仕方ないし、作った人の考えも理解できませんでしたので点火系は配線引き直します。

今回は車体の配線とは別に外配線で点火系の配線を仮に回路させて点火具合を確認します。



バッチりかかります。

イグニッションコイルもイグニッションボックスも悪くありませんが、車体のハーネスだとエンジンがかからなくなってしまいます。

ですが今後も気持ち悪いので点火系はすべてリフレッシュさせていただきます。

コイルはブラスター2、デスビはプロビレット、イグニッションボックスはすぐ差し替えができますので再使用します。



点火時期、キャブ調整をして本日納車となりました。

快調維持でお願いしたいもんです!!

しかし普段GM系ばかりいじってますのでフォードはやりにくいですね、、、、、(笑)


当方は部品の塗装のための部屋があるのですが水が使えず不自由な思いをしていました。

しかし今回やっと



導入しました。

なので奥でも水が使えるよう水道を引いてもらい排水ルートも作っていただきました。



KちゃんYクン、ありがとうございました。




出張修理用の工具もKTCで購入。



これで忘れ物も回避できますね!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

69年 マスタングステアリング修理です。

2020-04-09 19:57:51 | 日記


T氏所有の69年マスタング修理です。

もともとエンジンの方の修理ですが部品待ちになりましたのでステアリング系を先に修理します。

今回はオイルダダ漏れのコントロールバルブを交換します。

コントロールバルブはオーバーホールキットの設定がありますが内部の状態が不安ですのでアッセンブリー交換します。



結構漏れていますし関節がガタガタです。

この年式のアメ車はコントロールバルブがパワステ本体と別になっています。

シボレーインパラなどと一緒ですね。

すべて取り外し車体より抜き出します。



特に難しい作業ではありませんがコントロールバルブの位置だけは元通りに組み立てます。



作業の途中でタイロッドエンドにガタがあるのを発見。

アメリカからの部品の納期がコロナのせいで遅くなっています、、、、、

このまま一度リフトから降ろすようですねぇ、、、、、結構作業待ちが溜まってきています。


GM用のリビルトミッションも作り置きがないので主要車種のは作っておかないといけませんね。



明日はとりあえずマスタングのエンジン回りです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

95年 C1500EXT 車検です。

2020-04-07 18:43:51 | 日記
コロナ問題が大きくなって来ていますね。

広島ではまだ広がってきていませんが今後が心配です。

皆様も手洗い、うがいで十分注意してくださいね。


さて、作業の方ですがI氏所有の95年C1500EXT,車検です。



この車両は当方のお客様の中でもトップクラスの綺麗さを誇る一台です。

他店で購入されているのですが、もともと綺麗な車体でしたが購入後、ご自分でコツコツ手を入れてこの状態まで持って来ています。



エアクリーナー、バルブカバー、イグニッションボックス、ヘッダースなどは当たり前、、、、、



エアコンのレシーバーやパイプ類も手磨きでピカピカです。

ここまでかわいがっていると車も本当に喜びますね。

整備の方ですが、年間走行距離はそう多くないのでブレーキ類は清掃、調整で済ませます。

今回の依頼事項、スパークプラグは交換させていただきます。



7番のプラグホールのねじ山が少し荒れていましたので修正させていただきイリジウムプラグに交換させていただきます。

オイル、エレメントも交換、添加剤は最近使い始めていますウインズです。



エンジンオイルのドレンコックのワッシャーが若干サイズ違いでしたので純正の中央にゴムがついているタイプと交換します。



トラブルの多いディストリビューターキャップも確認します。



5年前にディストリビューターはASSY交換させていただいてますが内部で発生するガスのせいで大分粉を吹いています。

通気口を掃除してキャップ、ローターは新品交換します。



キャップの中も粉だらけです。



今回はACデルコの在庫切らしてましたのでMSDのを使わせていただきます。


試運転して納車となりました。

L31エンジンのほうがいかにもインジェクションという乗り味でトルクフルですがTBIエンジンも2速からのフィーリングは気持ちいいですね。

やはりC1500、、、、、最高ですね!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする