Twisted Works Official BLOG

シボレーC1500、サバーバンを所有していますトラック好きの自動車修理工の作業日記です。

鈴鹿ストリートカーナショナルズ

2016-07-18 08:15:09 | 日記
今年も参加してきました、ストリートカーナショナルズです。

毎年都合の合う仲間たちでエントリーしていますが今年も参加です。

前入りしてホテルで1泊、、、、、といきたいところですがそうもいかないので前日夜出発です。


広島→鈴鹿間は約400キロとまあまあの距離なので楽勝なのですが、1日仕事した後の400キロは少々つらいです。

が、皆さんと走るのは楽しいのでがんばりますよ、おじさんも、、、、、



最悪な天気の中、当日は晴れるとの予報を信じて向かいます。


朝3時過ぎには現地到着。コロナを1本呑んで爆睡します。

6時前にはおきてエントリーの入場準備をします。

豪雨は通り過ぎ、とりあえず雨はあがりました。

















会場ではBBQを楽しみながら、ここでしか会えない仲間とも色々話をして情報交換、部品交換などをさせていただきます。

いつもお決まりのBBQメニューなのですが今回は無理言ってT氏に広島風お好み焼きを焼いて頂きました。

関東参加組の皆さんはもちろんですが、広島勢にも大人気。

上手に焼いて頂いたのでというのももちろんですが、広島人は広島風お好み焼きが大好きです。

T氏、材料から道具まで有難うございました。


で、イベントの方ですが、最近アメ車雑誌で特集が組まれていることが多くなって来ていますし、中古車の相場も上がってきていますC1500が多くなってきました。

C1500シリーズを中心にやってきています当方としてはうれしいことですが、あまり高くなってしまうのも困りものですね。




イベントも終わり、東京組、岐阜組とはお別れして広島を目指します。


今回は行きも帰りも皆さんノートラブル(エアコントラブルはありましたが走行不能はありませんでした)

参加、協力いただきました皆様、、、、、いつも有難うございます。


また来年ですね!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サハラです。

2016-07-17 12:29:20 | 日記
K氏所有のラングラーアンリミテッド、フロントアクスルからのオイル漏れ修理です。

部品が揃いましたので再入庫いただきます。

ラングラーはGM系のリアと違いアクスルシャフトシールがホーシングの奥についています。

ですからシール交換の際はシャフトを抜き取り、デフキャリアも取り出さないといけません。



ブレーキをばらし、ハブASSY、シャフトと分解していきます。




ホーシングの中にオイルシールが入っています。




中から外に向かって打ち込んでありますのでパイプを突っ込み打ち抜きます。



デフカバー、ボルトは洗浄しておきます。



オイルシールを中から打ち込みます。

もちろんシャフト側にダメージがないのも確認しておきます。


ナックルも掃除して



新しいハブASSYを組み付けます。



当たっていたステアリングダンパーも付け直し試運転です。



漏れもとりあえず無いようですので納車させていただきます。

有難うございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C1500 続きです。

2016-07-04 08:35:24 | 日記
T氏所有のC1500続きです。

フロントブレーキに続きリアを進めます。

この車両は以前他店にてリアをナローにしてディスクブレーキ化してあります。

これは元々お持ちの深リムホイールを履かせるためだったのですが色々とトラブル、不具合が続きますので当方でやり直しさせていただきます。

ホーシングはナローからノーマルに戻し、SSBCのディスクブレーキキットを使います。

他店でつけられたディスクブレーキはニッサン用のサイドブレーキ兼用タイプですがローター径は小さく見た目が悪い上に右のキャリパーからはブレーキフルード漏れをおこしてオーナーさんが九州に遊びに行かれてる際にノーブレーキになってしまったようです。
幸い事故などにはなりませんでしたが考えただけぞっとします。

まずは今回使う92年式C1500のホーシングをオーバーホールしていきます。



外回りを掃除してPOR-15で塗装していきます。



アクスルベアリングももちろん交換です。



もともとのデフはLSD付きですのでキャリアごと移します。



まさかのリアブレーキ写真撮り忘れでがっかりですが、後日手直しさせて頂きますのでその際撮っておきますね。

で、今回の仕様変更に向けてオーダーしましたホイールを着けてみます。



バッチリですね。

サイドブレーキ、マスターシリンダ、リアのブレーキラインなどは今回使ったブレーキキットのものではよろしくありませんでしたので部品を取り寄せ、後日やり直させて頂きますが、鈴鹿ストリートカーナショナルズに自走で参加するためとりあえず乗れるようにして試運転です。


大きな仕様変更、しかもブレーキですので定期的な確認がしばらくは必要ですね。

見た目、機能も大事ですが「安全第一」ですからね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーキやります。

2016-07-03 19:15:34 | 日記
T氏所有の95年C1500EXT、車検とブレーキのバージョンアップです。



フロントはボルトオンでつけることの出来るSSBC製の2ポットキャリパー、リアはこちらもSSBC製のディスクブレーキに変更します。



まずはすんなり行きますフロントから



ローターはそのまま使えるタイプですので再使用します。ローターの状態が悪ければ交換、もしくは研磨しますが先日研磨してますので今回は再使用です。

黒に塗装希望ですのでマスキングして



サンドブラストかけて



塗装します。



もちろん新品のリアも塗装します。



塗装の渇きを待つ間、コントロールアームのボールジョイントも交換していきます。





アッパー、ロアー共に交換です。



最初は予定になかったのですが、フロントハブベアリングも状態がよくないので交換させていただくことになりました。



ここは純正ではなく日本製のものを使います。

純正でもいいのですが、日本製はクオリティも高く、価格もデルコより安いのでこちらを使います。





ローター、キャリパーを仮付けしていきます。



とりあえず組んでみてからホイールをセットして干渉しないか確認します。



タイヤも今回ミッキートンプソンに変更です。

奥で控えめに主張する感じがいいですね。


干渉等もないので進めます。


続いてピットマンアームの交換です。



オーナーのT氏は自分でできることは自分でやられる方ですので、今回もタイロッドやアイドラーアームはご自分で交換されてこられました。

さすがにピットマンアームは専用のプーラーが必要ですのでうちでやらせて頂きます。


このC1500にかかりきりには出来ませんのでその間にも



Wさんの車検




Oさんの車検

と、他の作業も進めています。


次はT氏C1500のリア周りです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする