Twisted Works Official BLOG

シボレーC1500、サバーバンを所有していますトラック好きの自動車修理工の作業日記です。

コツコツと、、

2014-10-29 08:18:17 | 日記
大きい作業が進めれないほどコツコツ作業が入ってきます。

まずはO氏所有、99年サバーバン水漏れ修理です。



オーナーさんが気付かれましたのでオーバーヒートは回避できました!

入庫いただきチェックしますとラジエターから漏れているようです。



現物オーバーホールも出来るのですが時間もかかりますし、価格的にもメリットが少ないのでリプロダクションのラジエーターを使い新品交換させて頂きます。

ラジエーターを抜き取るために邪魔なものをすべて取り外します。



新品をつけてエア抜き→サーモスタットの作動も確認して終了です。


続いてI氏所有00年タホです。



先日リアデフをオーバーホールさせていただきましたが、少しデフオイルがにじんできているようです。

デフの中身も確認したいのでもう一度デフカバーを開けて、異常がないか確認させて頂きます。



中身はいい状態で問題ありませんが、デフカバーボルトが少し緩んでいました。

トルクレンチで均等に規定トルクで締めたんですがね、、、、

再びボルトのねじ山を掃除して新品ガスケットで組み付けます。



H氏に注文いただきましたエブリィワゴンも納車整備して納車済み





いつも遠くから入庫いただきますK氏の00年タホ、リアブレーキ修理です。



00年以降のものに多いのですが、ブレーキローターのアタリが悪いので修正します。



以前フロント側は修理させて頂きましたが、今回はリアです。



元の位置戻しするため左右をマーキングして外注の研磨屋さんに出します。



ローターがいい状態になりましたのでブレーキパッドも新品交換して組み付けます。

ブレーキの効きもよくなりましたよ!!


日々涼しく(寒く??)なって来ましたが、年内最後?のBBQツーリング行ってきました。




久々に休みいただき岩倉温泉キャンプ場に向かいます。

晴天にも恵まれ、ゆっくりと皆さんと過ごすことが出来ました。



ご参加、ご協力いただきました皆様ありがとうございました。



また暖かくなったら行きましょう!!


溜まった日記はまだまだです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け足で、、、、、、

2014-10-22 07:16:50 | 日記
朝晩は寒くなってきましたね

皆さん風邪など召されませんように!!


溜まった作業日記、、、、駆け足で


H氏所有の93年C1500    車検です。



年間走行距離は少なく、消耗品も掃除、調整で済みそうです。



フロントパッドも残量十分。ハブにもガタはありませんので今回はそのままです。



リアブレーキも問題無しですので、掃除と調整で済ませます。


ブレーキキャリパーはウレタン塗装してありますのでふき取るだけで綺麗になります。



今回オーナー様よりご依頼いただきましたのは点火系のアップグレード。MSDのイグニッションボックス、イグニッションコイル、ディストリビューターキャップ&ローターを取り付けさせて頂きます。



イグニッションボックスの台座を作って取り付けです。

トラックはエンジンルームにスペースが十分ありますので楽ですね。



プラグの焼け色もいい感じです。

試運転→力強くなりました!!

その他一回り点検させて頂き納車です。




Y氏所有のスカイラインもオイル交換させて頂きました。




続きましてO氏所有のシルバラード、1発目のエンジンのかかりが悪い、、、、の修理です。



症状としましては、とにかく1発目のかかりが悪いです。

スキャナーつないでも電気的エラーは出ていないようです。

エンジンを止めた後の再始動が悪いようならインジェクターからの燃料漏れも疑うのですが、その症状は出ていません。

LSエンジンは燃圧ポートがありますので燃圧計を取り付けて測定します。

イグニッションスイッチを入れると規定値まで燃圧が上がるのですが、すぐに圧力が下がってしまいます。

エンジンがかかっているときの燃圧は問題ないのでレギュレーターは正常です。

以前国産車で何度か遭遇した症状ですがポンプが回っている時は圧がきちんとかかるのですが、ポンプが止まったとたんに圧が抜けてしまいます。

インジェクションモデルはインジェクターに規定の燃圧がかかっていないとエンジンがかからない、または不調になります。

ということでいつもの燃料ポンプ交換です。



タンクを降ろして交換します。



交換後、再び燃圧計を取り付け測定します。

今度はきちんと圧力を保持しています。

もちろん何度やっても1発でかかります。燃料がポンプ側に逆流していたんでしょうね。

こちらも納車できました。


続いてO氏所有のサファリ、車検続きです。

フロントハブもガタが出てますし、グリスがすごいことになっていますのでベアリングは洗って、組みなおします。







本日は自動車整備振興会にて講習なので日記はここまでで!!

さて、、勉強してきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本車とは違います。

2014-10-03 06:52:11 | 日記
タイミングベルト交換とパワーウインドー修理のゴルフです。



タイミングベルト交換のため邪魔なものを取り外していきます。



国産車では10年、もしくは10万キロで交換することを推奨していますがヨーロッパ車はもう少し交換サイクルが短いです。



難しい作業ではありませんが、右側のエンジンマウントを取り外すのはかなり面倒です。

とにかく狭くて、なかなか取り出せません。

エンジンの位置を前後左右に動かしてやっと抜けました、、、、

国産車はかんたんに抜けるのですがね、、、、、、、

エンジンマウントさえ取れれば後はスイスイ進みます。


ドライブシャフトのブーツ破れも直し



パワーウインドーの修理です。

当方に入庫いただいた時はオーナーさんが言われる不具合は出ないのですが、一応分解して確認します。


ここのつくりも独特なのですが、通常パワーウインドーレギュレーターはドアの内張りを取り外し車内からサービスするのですがゴルフは違います。



外側ドアパネルを取り外し外側からのサービスになりますので傷をつけないよう養生します。

廻りのボルトを外してやっとレギュレーターが見えてきます。



確認しても不具合が出ませんのでとりあえずグリスアップして様子をみて頂きます。

洗車し納車です。



この角度、大好きです。


その他O様に購入いただきましたボンゴ、納車整備とボディー磨き、こちらも納車完了です。




しばらく不動でした当方の軽トラ、エンジン積み換えも終了



こちらはお客様にお貸ししていて、返して頂いたときエンジンからは異音、白煙モクモクになってしまったので載せ換えます。



こちらもタイミングベルト、ウォーターポンプ等消耗品は交換してから積み込みます。

不具合の原因はシフトミスかエンジン回しすぎかと思いきや、、、、、、、、燃料に軽油が入れてありました。

とりあえず調子よく走り出しました!

まだまだ溜まった日記は続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする