Twisted Works Official BLOG

シボレーC1500、サバーバンを所有していますトラック好きの自動車修理工の作業日記です。

サバーバン リフレッシュ&タコ足+フローマスターです。

2019-09-26 10:34:07 | 日記
当方をお使いいただきます常連様は長く乗り続ける方が多いです。

一途な方が多いんですかね?(笑)

今回のK氏、95年サバーバンもその一台です。



今回車検なのですが、ついでにヘッダース、マフラーを付けてそのほかの消耗品も交換させていただきます。

まずは排気系から

もともとはチェリーボムみたいなマフラー、純正のエキゾーストマニホールド等排気系部品を全部外します。





マニホールドを取り外すのに邪魔なので先にスパークプラグも外します。



左側のマニホールドはパワーステアリングポンプのブラケットが共締めなのでブラケットをはずすためまずはプーリーを特殊工具で抜き取ります。





その時に右バンク前から二本目のねじがやられているのを発見です。





右が正規のねじ山、左がいかれたねじ山です。

前につけた人がねじ山がおかしいのにグイグイ締めたんでしょうね。

もちろんこのままではいけませんのでねじ山修正します。

まずはいかれたねじ穴をドリルで大きくします。



もちろんポートの中に切子が入らないよう養生します。

次にタップをたてて、スプリング状の雌ねじを入れます。



リコイルと言って壊れた雌ねじを修正するときに使います。

ただ元のサイズのタップで修正するより雌ねじの強度が増しますしとても有効な手段です。

今回は前から二番目のねじだったのでオンザカーでできましたが、後ろのねじだったらドリルが入りませんのでシリンダヘッドを取り外さなくてはいけません。

で、ヘッダースは無事つきました。



エンジンオイルのレベルゲージもフレックスタイプにします。

かっこいいですね!!


まだまだ続きます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽い整備から重い整備まで、、、

2019-09-25 09:40:35 | 日記
車のメンテナンスの基本中の基本はやはりオイル交換ですね。

ただオイルを交換するだけでなく、せっかく下にもぐるのですから外から見れるところはついでに確認しておきたいものですね。

アメ車に乗る方々の中には、オイル交換は自分でやるよ!って方も多いと思いますし、それ自体私も賛成なのですが年数の経っている車、走行距離の多い車などは毎回とは言いませんが、時々プロにお願いするのをお勧めします。

何か不具合見つけてくれるかもしれませんしね。




島根より毎回オイル交換に来ていただきますT氏。

オイル交換くらいご自分でできる方ですがわざわざ毎回来ていただきます。

今回も何もなく無事終了です。


つづきまして、こちらも長い付き合いをしていただいていますK氏、10人乗りハイエース注文いただき納車整備です。



まだ新しく、不具合個所もありませんので消耗品の交換と外注にて外装の手直しをさせていただき納車です。

友達たちとワイワイ遊びに行く用車らしいので、ハイエースと友達と楽しい車ライフを送ってくださいね!


次はお恥ずかしながら当社の車です。

何かと大活躍な当方の20万キロ超えのミニキャブトラックですがシフトがスムーズにできなくなりました。



マニュアル車なのですがシフトワイヤーかと思いワイヤー外して確認するもワイヤーに異常なし。

となるとトランスミッションについているシフターです。

修理するより中古に積み替えたほうが安価で早いので積み替えます。



作業中左後ろのブレーキからブレーキフルード漏れを確認。

合わせて修理します。



ひどいですね、、、、お恥ずかしい

ホイールシリンダASSYとブレーキシューを交換して終了です。



快適になりました!!!


ちょっと宣伝です。

今まで当方では18インチ以上のタイヤ、45扁平以下のタイヤの組み換えはお断り(外注)しておりましたが



この度時代の流れに逆らえず新規導入致しました。



一応24インチまでできますが徐々にやっていきますのでこちらもよろしくお願いいたします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼちと、、、、やっとります。

2019-09-11 14:53:08 | 日記
部品待ちになったんで、少し書いておきますか!

てなわけでたまったものを書いていきます。

まずは山口よりお持ちいただきましたK氏タホ、車検です。



1年車検の車ですが1年間で3000キロくらいしか乗ってませんのでブレーキ等消耗品も傷んでません。

お預かりの時左後ろよりキコキコ異音がします。

持ち上げて確認しますとショックアブソーバーの下側ねじが緩んでいます。



このように茶色く錆が出ている場合、その部分が緩んでいる可能性があります。

ちなみに反対側は



ちゃんとしまっているのできれいなもんです。

足回りに限らず、締め付けの周りに違和感のある場合、今回のように緩んでいる場合があります。

それを見つけるのも車検の大事なところです。


続いて久々のC5コルベットオートマオーバーホールです。

オートマを持ち込んでいただき現物修理です。



これまた王道な壊れ方です。

3-4速のクラッチが焦げ焦げでセパレータープレートにチェックボールが噛みこんでいます。







当方GMの4速ミッションは自社でオーバーホールしますのである程度のパーツはストックしています。

ですがセパレータープレートは車種によりかなりの種類が存在しますのですべてを在庫で持つわけにいきません。

が、さすが直して乗る文化のあるアメリカ人。

ボールが食い込んだセパレータープレートを直す部品が出ています。

そのほかはいつも通り組み立てて、納品です。

無事に動いたと連絡いただき終了です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日々もあと少しかな

2019-09-09 08:32:20 | 日記
だいぶ涼しくなってきましたが、まだまだ一日に何度も着替えるようですね。

溜まった日記を駆け足で、、、、




O氏所有のヴィッツ車検です。

特に悪いところないのですがリアのホイルシリンダが油漏れしています。



ホイルシリンダをオーバーホールしてブレーキフルードのしみ込んでしまったブレーキシューも交換します。

そのほかはいい状態でしたのでオイル交換して各部調整で終わらせます。



続きまして先日老害で車をつぶされてしまいましたT氏の冷凍車、新しいものを取り寄せて納車整備です。


二年間無事に走れるように当社お決まりの内容で進めていきます。





タイヤ交換、オイルはもちろんですが

ベルト、ブレーキ、プラグ等消耗品は交換です。



仕上げにレックスして納車です。

コツコツ進めてるK氏のサバナはベルト周りを交換します。



ベルトのみでなくテンショナー、アイドラーも交換します。




今年も皆さんに祝ってもらいました、ありがとうございました




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする