Twisted Works Official BLOG

シボレーC1500、サバーバンを所有していますトラック好きの自動車修理工の作業日記です。

もうあと1ヶ月、、、、ですね。

2016-11-30 06:35:47 | 日記
もう11月末、早いですね、、、、、、

毎年思いますが1年の過ぎていくのが早いこと早いこと、、

年内にやってしまいことも沢山ありますのでがんばって行きます。



さて、作業です。

H氏所有の93年C1500車検です。



まずはブレーキから。

年間走行距離は多くありませんので、ブレーキの残量は十分です。



リアは掃除して調整していきます。


フロントも交換は必要ありませんので掃除していきます。



キャリパーは塗装してありますのでふき取りでこの綺麗さです。




ボールジョイントもグリスアップして掃除していきます。



エンジンオイルは交換していきます。



スパークプラグもまだ使えますので今回は掃除で済ませます。



デフオイルも漏れも無く規定量入っています。




今回の車検で気になったところは2箇所です。

一つはテールパイプに小さい穴があいていました。



機能上問題ありませんが溶接してふさいでおきます。



もう一つはディストリビューターキャップです。

MSDのキャップ、ローターを使っていますがセンターが減ってしまってもう駄目です。



ベースの部分の状態もよくありませんので後日ディストリビューターをASSY交換させていただきます。



ディストリビューターの中にはエンジンの調子にかかわるイグニッションモジュールとエンジンのかかりに関係するピックアップと2つの大事な部品が入っています。

これらも永久的に壊れない部品ではありませんので定期的にオーバーホールをお勧めしています。

最悪エンジンがかからなくなったり、ミスファイヤーで調子が悪くなったりします。

私も自分の車で走行中とまってしまった経験ありです

ここのメンテナンスがまだの方は、一度確認された方がいいですね。


そのほか法人様のO様、ADバンの車検




先日購入いただきましたKさん、マスタングWAKO’Sのレックス施工します。



レックスは雑誌等でも取り上げられていますがエンジンのインテークのスロットルバルブより後ろの部分よりレックスを吸わせて、エンジン内を綺麗にするものです。

エンジン内(燃焼室)にはカーボンが堆積してデトネーション(異常燃焼)やプレイグニッション(早期点火)の原因になってしまうこともあります。

シリンダヘッドを降ろして掃除するのが一番いいのは間違いありませんがコストがかかりすぎます。

好調に走り続けれるようにお勧めしますよ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIYでもプロ級です。

2016-11-17 10:39:05 | 日記
毎日寒かったり暖かかったりと入れ替わりますが体調管理には気をつけてくださいね。

先日テレビで言ってましたがうがいは風邪予防にはならないそうです。

小さいころから「外から帰ったら手洗い、うがい!」と言われ続けいてきました私としては、何をいまさら、、、、、という気持ちですが当時より進歩した医療、科学、、、、、、正しいのでしょうねぇ。



さて、作業です。

Y氏に購入いただきましたウィッシュ、納車整備です。

機関の整備は当たり前ですが、ご本人の要望はレザー調シートカバーとカーナビ取り付けです。

あわせて黄ばんできていますヘッドライトも磨きます。



シートカバーは車種専用設計のものを使います。



汎用品は安価なのが魅力ですが、しっくりしないですしすぐにシワがよりますので使いません。

ナビはカロッツェリアのSDナビです。



次回車検まで無事に乗れるよう各部整備していきます。

スーパーフォアビークルも添加させて頂き納車となりました。



若いオーナーさんで人生1台目のマイカーです。

この車と楽しい思い出を沢山作ってくださいね!!


続いてタイトルにもありますDIYです。

まあ、自分でやるぜ!!ッてことですね。

アメ車に乗ってらっしゃる方はそのスタイルが気に入って乗ってらっしゃる方が多いのは当たり前ですが、自分でいじることが好きな方が多いのも特徴ですね。

オイルやプラグを換えてみたり、タイヤ&ホイールを換えてみたり、、と色々楽しみどころはありますね。

中には今回ご紹介するようなケースもあるんですよ!

99年サバーバンのS氏ですが夜に連絡がありガソスタで給油後しばらくしてエンジンが止まってしまったとのこと。

燃料ポンプの作動音はするけどエンジンはかからないという状況です。

私はまだ工場で作業していましたが、入庫できるスペースが無いのでとりあえずレッカーで自宅に持ち帰っていただきました。

後日、診断機や燃圧計を持参して伺います。

診断機によるとコンピューターには不具合の履歴がありません。

燃圧計をつなぐと圧が足りません。

燃料ポンプの不具合が間違いないですね。

とりあえず部品を調達するのでその日はそのまま帰ります。

で、数日後



燃料タンクのみ届きました。

そうです、オーナー自らとり外して持ってきてくれました。

ポンプASSYをうちで交換させていただき、再び持ち帰りご自分でタンクを積まれました。



かなり車に詳しいS氏ではありますが、これをご自分でやってしまうとは、、、、、、、、脱帽です。

とはいえ、知識に自信の無い方はやっちゃ駄目ですよ!!

今回のはレアケースです

究極に近いDIYの修理例でした!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです(苦笑い)

2016-11-14 08:03:07 | 日記
お久しぶりです。

先日広島で第一回の開催となりますイベント「CALIFORNIA SUNDAY」が行われました。

そのおかげであわや「オール」になりそうな日もありましてへとへとな私です。もう若くないモンで、、、、、、

イベントの報告はまた後日に!!

溜まった作業日記を進めます。


まずはCさん、フィットの修理です。



オイル交換とエアコンの風が出ないのの修理です。

エアコンの風はお決まりのブロアモーターです。

助手席足元にありますブロアモーターの交換です。



新しいものと交換して作業終了、きちんと風が出るようになりました。



このオーナーは女性の方ですがオイル交換はきちんとサイクルを守ってして頂いています。

長い目で見るとエンジンの状態にかなりの差が出ると思います。

これからも元気に走っていただきたいですね。



続きましてK氏所有のサバナ、ホイール交換です。



元々アメリカンレーシングのデイトナを履かせていましたが今回バセットに変更します。

事前にオフセットを計測してオーナーのイメージに合うものをオーダーしておきました。

ご存知の方も多いと思いますがこのホイールはとても軽いです。

スタイルはデイトナに似ていますがクオリティーはこちらの方がかなり上ですね。



黄色く小さなバセットのマークがかっこいいですね。



ちなみにホイールナット、エアバルブは専用のものが必要ですので交換される方は注意してくださいね。


ここで広告を!!

以前より導入したかったクリーナー、導入いたしました。



シートや内張りを丸洗いするものです。

あらかじめ洗剤でシートをこすっておき、汚れを浮かし、このクリーナーで水洗いしていきます。



ベージュ系のシートなどは薄汚れてきますがかなり綺麗になりますよ。

少々のコーヒーやジュースのしみは気にならないレベルまで落とせます。

綺麗に見えているシートも洗浄後の水を見るとこんな色に、、、、、、



分かりずらいかもしれませんがこんな感じにはなりますよ。



シート1脚8000円より、気になる方はご検討くださいね。

レザーシートは当方ではやりませんのでご了承ください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする