アメ車っではアなじみのアイドラーアームのがた。
日本車だって負けていません。
S氏所有のB2600、まっすぐ走りません。

持ち上げて確認すると、アイドラーアームがガタガタです。

軸がガタガタになっていますので、アッセンブリーで交換します。

フロントのステアリング系はほかにもたくさん関節がありますが、ここだけが不具合でした。
試運転しますとまっすぐ安定して走るようになりました。
続いてH氏所有のセコイア、車検です。

特にやることもなく、サラッと終わる予定でしたがウォーターポンプからクーラント漏れを起こしています。

ウォーターポンプを交換させていただくのですが初めての作業ですのでどんなものかと思いましたがさすがトヨタです。
特に難しいこともなく作業は終了

無事に納車となりました。
その他Sさんのヴィッツオイル交換

I氏のシルバラードもオイル交換させていただきました。

皆様オイル交換の距離や時期を気にしていただき、お立ち寄りいただきます。
日々のメンテナンス、大事ですね!!
日本車だって負けていません。
S氏所有のB2600、まっすぐ走りません。

持ち上げて確認すると、アイドラーアームがガタガタです。

軸がガタガタになっていますので、アッセンブリーで交換します。

フロントのステアリング系はほかにもたくさん関節がありますが、ここだけが不具合でした。
試運転しますとまっすぐ安定して走るようになりました。
続いてH氏所有のセコイア、車検です。

特にやることもなく、サラッと終わる予定でしたがウォーターポンプからクーラント漏れを起こしています。

ウォーターポンプを交換させていただくのですが初めての作業ですのでどんなものかと思いましたがさすがトヨタです。
特に難しいこともなく作業は終了

無事に納車となりました。
その他Sさんのヴィッツオイル交換

I氏のシルバラードもオイル交換させていただきました。

皆様オイル交換の距離や時期を気にしていただき、お立ち寄りいただきます。
日々のメンテナンス、大事ですね!!