リニア中央新幹線を考える町田の会が「リニア中央新幹線とトンネル工事の問題点」という学習会が開催され、私も学びに行きました。
改めて、このリニア新幹線というものの必要性が全くないこと、トンネル工事(シールド工法)についても問題山積であるということ、手続きや地元の合意形成という点でも問題あるということなど、講師の奥村事務局長や参加者からの発言でよくわかりました。
安倍政権は、「新三本の矢」なる的外れな政策を発表しました。その一つに「南アルプスを貫く、全長25キロメートルに及ぶ、巨大トンネル。先月、リニア中央新幹線が、本格着工となりました。東京と大阪を一時間で結ぶ『夢の超特急』であり、日本の最先端技術の結晶であります」とリニアが位置付けられたことを見ても、政権をあげてこのリニア新幹線計画を遂行していく構えが見えてきます。
町田で起こる問題と全国的に起こっている問題を有機的に結びつけながら、リニア新幹線は必要ないという巨大な世論を形成していくために力を尽くしていきたいと思います。
にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。
┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。
(強行採決の政党には今後一切投票しません。!!)