日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

保育料値上げ問題──保護者への通知で不安の声

2013-04-20 | 町田市政・市議会のこと

 町田市が来年4月から、認可保育所の保育料を値上げすることが保護者に通知されているようです。「値上げすると紙が配られ、みんな不安で仕方がない」「何とかならないのでしょうか」という問い合わせもあります。

 詳しい保育料問題の記事は、これまでもこのブログに書いてきましたが、最大2・07倍──。

 来年4月は消費税増税をはじめ、あらゆる負担増が襲いかかる中で、子育て世代の負担はあまりにも大きすぎます。

 一人ひとりの可処分所得を減らし続けるようなことをすれば、消費する力が大きく減ります。経済にとってもマイナスの影響しかありません。

 消費税増税と保育料値上げ「中止」を求めて、みなさんと奮闘したいと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


町田市の待機児童は428人! 隠された待機児童──「新定義」、「旧定義」問題

2013-04-19 | 町田市政・市議会のこと

 安倍首相が新たな「成長戦略」を発表したことをはじめ、毎日のように、認可保育所の待機児童問題のニュースが続いています。

 町田市の待機児童(速報値)について発表したとブログでも書きましたが、隠された待機児童問題について少し書きたいと思います。

 隠された待機児とは、認可保育所には入ることができず、認可外保育施設などに預けている子どもたちのことです。

 つまり、数字として表面に出てくる待機児童数は少なくなるのです。

 この問題は、参議院・厚生労働委員会で日本共産党の田村智子議員が質問をおこなっていますが、厚労大臣も「今のままだと数字を正確につかめていない」と答えています。

 これらは「新定義」、「旧定義」と呼ばれています。

 認可保育所に申し込みながら、認可保育所に入ることができなかった人が「旧定義」、認可保育所に申し込み入れなかったけれど、認可外保育施設に預けている人などを除いた数を「新定義」といっています。

 では、町田市ではどういう数になるのか…。

 2013年4月でいえば、「新定義」待機児童は264人。しかし、「旧定義」では428人とその差164人です。この164人の人たちが「隠された待機児童」なのです。各行政が発表するのは「新定義」ですから、真実の待機児童数とは言えません。

 さらに、申し込みをあきらめてしまった潜在的待機児童まで入れると、その数はあまりにも大きいものがあります。

 保護者の8割は認可保育所に入りたいと望んでいます。そして、保育の質はさらによくしてほしいと願っています。入りやすくなったけれど、面積基準が引き下げられ詰め込まれたとか、保育士配置の基準が引き下げられるとかで対応すべきではありません。

 認可外保育施設(認証保育所や家庭的保育)の役割は、非常に重要な面があり、こうした施設の基準を現行よりも引き上げ、質を高めていく努力も必要です。

 しかし、根本的には認可保育所の抜本的増設なくして、解決には至らないし、子どもや保護者、そして保育者のそれぞれが「子どもの育ち」をみんなで支えていくということにはならないと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


第35回ふれあいバザーを開催します

2013-04-18 | ごあいさつ・告知・紹介

 恒例の池川友一事務所「ふれあいバザー」を開催します。お気軽に、お越しください。

130421

 「130421.pdf」をダウンロード

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


つながる鶴川(第174号)

2013-04-17 | 活動報告ニュース「都政への架け橋」

 つながる鶴川の第174号ができました。

 今週のニュースは、特別養護老人ホームなど介護問題です。

130417

 「130417.pdf」をダウンロード

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


4・28日本共産党町田駅街頭演説のご案内

2013-04-16 | ごあいさつ・告知・紹介

 4月28日の11時30分から町田駅・丸井前で日本共産党街頭演説をおこないます。

 弁士は、小池晃(党副委員長・参議院比例予定候補)、松村りょうすけ(党町田 くらしと子育て対策委員長・都議会議員予定候補)、吉良よし子(党都雇用と就活対策室長・参議院東京選挙区予定候補)。

 お誘い合わせてお越しください。

130428machida_gaitou

 「130428.pdf」をダウンロード

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。