日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

つながる鶴川(第299号)

2015-10-21 | 活動報告ニュース「都政への架け橋」

 つながる鶴川の第299号ができました。

 今週のニュースは、

 ●リニア中央新幹線の調査・懇談

 について書いています。

 つながる鶴川(第299号)をダウンロード 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。


「共産党アレルギー」と「先生アレルギー」は似ている──必見、とことん共産党(中野晃一×小池晃)

2015-10-20 | 国政のこと

 中野晃一上智大学教授×小池晃参議院議員のトーク──私が何か書くよりも、1時間動画を見ていただきたいと思います。

 ネットのトーク番組ですが、秀逸な一つの作品を見ているような内容。

 動画の中でも紹介されていますが、中野教授がつぶやいた「共産党アレルギー」ツイート

 小池さんが「異物が入ればアレルギー反応は起こるわけですよね。別の政党がくっつくわけだからそれは当然なんですよ。僕だって民主党アレルギーがある。アレルギーを乗り越えたところに進化・発展がある。安倍政権は毒、癌だ」と。

 「共産党アレルギー」と「先生アレルギー」は似ているということ、正しいことを伝えるときにどうやったら伝わるかを考えることが必要であることなど一瞬も目を離せない作品です。

 とにかく、再生ボタンをクリック!

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。


【告知】こくほ(国民健康保険)をいちから学ぶ──国保税値上げ問題と都道府県単位化を考える

2015-10-19 | ごあいさつ・告知・紹介

 町田市が12月議会に「国保税値上げ条例」を提案する構えです。

 「被保険者の負担は限界」という全国市長会の認識と町田市も認識を同じくしていると議会で答弁がありましたが、一方で今回の国保税値上げについては被保険者の実態はほとんど何も考慮されていません。

 詳しい値上げ内容等についてはこれからこのブログなども通じて発信していきたいと思いますが、すべての国保加入世帯が値上げとなり、総額12億円の負担増となります。

 日本共産党市議団は、「こくほ(国民健康保険)をいちから学ぶ──国保税値上げ問題と都道府県単位化を考える」という学習会を企画しました。

 「国保」のイロハについて勉強していきたいと思います。

 とき●10月28日(水)10時~12時
 ところ●町田市民文学館大会議室
 講師●谷本諭氏(日本共産党政策委員会社会保障担当)

 参加費などはかかりません。お誘いあわせてお越しください。 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。


安保法制に反対する渋谷街宣──戦争法廃止、安倍政権打倒、国民連合政府実現

2015-10-18 | 国政のこと

 18日におこなわれた、安保法制に反対する渋谷街宣(主催・SEALDs&T-nsSOWL)。

 「戦争法」成立後、地元を中心に活動にとりくんできましたが、この日ははじめて参加する人といっしょに、最初の1時間弱でしたが行ってきました。

 「戦争法廃止」「立憲主義を取り戻す」──小池晃参議院議員・副委員長の訴えも、絶好調(舌好調)でした。

 学生や高校生がありのままの言葉で語ったり、スチャダラパーが来たり、民主主義は「コレだ」という一つのカタチがそこにはありました。

 「野党は共闘」のコールが鳴り止まなかったことを見ても、「戦争法廃止」をめざす人たちのエネルギーを感じたところです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。


人生初の船上の結婚パーティ

2015-10-17 | その他もろもろ

 17日、いまから遡ること10年ほど前に学生時代をともにした大切な友人が結婚しました。

 初体験の船上の結婚パーティ&バルーンリリース。明け方までの雨が嘘のように、パーティの間は一粒の雨も降ることはありませんでした。

 私も、学生時代の仲間の一人として、お祝いのスピーチをさせていただきました。

 結婚までに紆余曲折があったことは、本人や友人たちから聞いていましたが、スタートでもゴールでもない結婚という通過点を家族や仲間とともに迎えることができて何よりです。

 肝心な時に体調を崩すという特徴を共有する新郎新婦でしたが、祝いの日は体調を崩すことなく迎えられて本当に良かったです。

 末永く幸せにね。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。