浅田真央の現役復帰に あたり

 昨日バンクーバー五輪フィギュアスケート女子シングルの銀メダリスト・浅田真央が、昨日の記者会見で現役続行を表明した。 昨年のソチ五輪の後に休養宣言をした浅田は平昌五輪の時点では27歳になる事から そのまま現役引退という道を辿るのではと考えていたのだが、いわゆる‘スケート愛'の気持ちが勝っての現役復帰というわけだ。 最近のフィギュアスケートは男子が四回転ジャンプを跳ばないと上位は望めないぐらいレベルが上がっているのだが、女子でも浅田の代名詞であるトリプルアクセルを跳ぶ選手が出てきている。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ゴジラが徐々に人類の味方に変貌し始めた南海の大決闘

 WOWOWでOAされている昭和ゴジラ特集は2週目に入ると6作目の怪獣大戦争からオール怪獣大進撃となるのだが2週目の5作品の特徴として最初の転換期、すなわち本格的な本多猪四郎ゴジラから娯楽路線の福田純ゴジラに変わって行った事だろう。 昨日は怪獣大戦争で今日が南海の大決闘だったわけだから両作品を見比べると同じ関沢新一脚本なのに、違いがかなりあるのが分かる。 まずBGMが重厚な伊福部昭から軽快な佐藤勝に変わる事によりゴジラの性格もトゲトゲしさが消えて、ユーモラスな感じになった。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )