‘企業対抗野球’になっている都市対抗野球

 7月28日に終わった都市対抗野球は大阪市の日本生命が久しぶりの優勝を飾ったし、試合自体も延長戦にもつれ込む大熱戦だった。 スカパーに加入してないのでBS-1でOAされるベスト4から見る事になり、見た2試合ともレベルの高い好ゲームで楽しめたのだが残念なのは球場の盛り上がりとは裏腹に高校野球のような盛り上がりがない事。その理由として社会人の場合は地域性の欠如ではないだろうか。 つまり‘都市対抗野球’というからにはチーム表記を企業名ではなく企業がある都市にするのが当然だし、球場での声援も都市名でコールしているのだが都市名で表記しているのは主催の毎日新聞のみ。 . . . 本文を読む
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

ベムスターのインパクトが強いのは

 ウルトラマンXの4話に登場したベムスターは71年の帰ってきたウルトラマンでデビューして以来、タロウやメビウスに大怪獣バトルなど平成作品にも登場する人気怪獣となった。 最初に登場した時にMATの宇宙ステーションを腹部の口で飲み込むというインパクトの強い活躍だったし、スペシウム光線をも吸収してしまうわけだから強敵という設定だった。 今回のウルトラマンXでは腹部の口あたりが力場形成器官で空間を曲げるという能力まで持ち、ウルトラマンをも頭から飲み込むという力技を見せているのだから能力も相当エスカレートしている形である。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )