ウラジミール・クリチコの王座陥落で世界のヘビー級は輝きを取り戻すか?

 日本時間の11月29日にドイツのデュッセルドルフで行われたWBO&IBF&WBAヘビー級王者のウラジミール・クリチコが1位のタイソン・フェーリーに0-3の判定で敗れて9年間守り続けたタイトルを失った。 最後に敗れたのは11年前で06年4月にクリス・バードを7RでTKOしIBFタイトルを奪ってから実に9年以上タイトルを守り続けたわけだから凄いのだが、意外にも王座陥落のニュースが世界に衝撃を与える事もなく結果のみが報道された形だ。 普段ならヘビー級タイトルマッチの生中継をするWOWOWですらWOWフェスがあったからか、録画中継は2週間遅れの12月14日という事で いかに世間の関心が薄いかが分かる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日本では正義のカラーの赤がスター・ウォーズシリーズでは悪のカラー?

 日本では仮面ライダーのマフラーやウルトラマンのカラーリングなどを見ると赤が正義の色とされている。 仮面ライダーカードに‘赤は血の色、正義の色だ’という記述があるし、ウルトラマンの赤いラインは太陽の色というイメージからではないかと思ったりする。スター・ウォーズシリーズの場合ジェダイの騎士が使うライトセーバーの色は青や緑なのに対し、シスが使うライトセーバーは赤でEP2の挿絵でパドメと一緒にいるアナキンの手に握られているのが赤いライトセーバーだったからダークサイドに落ちかけている事を暗示していたようだ。 つまりスター・ウォーズシリーズでは赤は悪の象徴となっているわけだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )