ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
好素材を揃えても監督がダメだと勝てない事を証明している早稲田ラグビー
今年のラグビー全国大学選手権は今週から2次リーグが始まり、最初のラウンドでは対抗戦4位だった早稲田が関西リーグ2位の天理大に10-14で敗れるスタートとなりベスト4に進めるグループ1位が早くも厳しくなった。 もともと早稲田のグループにはリーグ戦で優勝した東海大がシードチームになっているので連勝して東海と対戦したいところだったが、10-7で迎えた45分に逆転T&Cを決められて後半はミスも連発して無得点に終わったという展開。 今シーズンの早稲田は帝京に大敗しただけでなく筑波にも敗れているし早慶戦では終了間際に逆転PGを決め辛うじて勝ったが、早明戦でもチャンスは作るもののミスで得点できずにフラストレーションの溜まる試合を続けているので大学選手権でも同じ事が繰り返された形だ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
‘光と闇の戦い’は平成ヒーロー作品のテーマ
BSのスターチャンネルではサンダーバードが終わった後10年前に製作された牙狼GAROがOAされている。 人間を食う怪物・ホラーと戦う魔戒騎士最高位『牙狼』の称号と、その証である黄金の鎧を受け継いだ冴島鋼牙の戦いを描いているのだがテーマは‘光と闇’というもの。 これはウルトラマンティがから始まった平成ウルトラでもM78星雲の戦士であるウルトラ兄弟とは違う純粋な光の戦士・ティガと闇の戦いというテーマがあったし、仮面ライダーアギトでも同じく光と闇の戦いというテーマだった。 そして光の戦士でも巨大なる力を得ようとして闇に落ちるというパターンは、これらの作品でもよく出てくるわけだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )