完全な本社&フロントの人災であるジャイアンツの低迷  

 今年のプロ野球は交流戦のシーズンとなり第1週が終了したのだが、ジャイアンツはイーグルス&バファローズと対戦した先週6連敗を喫し交流戦開幕前の4連敗を含めて10連敗となった。 シーズン開幕当初はドラゴンズ相手の3連勝を含め2カード目のベイスターズG2まで5連勝を飾るなど好スタートを切ったかに思われたし、カープ相手に1勝5敗と負け越してはいたものの他の負け越しは東京ドームでタイガース相手と神宮でスワローズ相手に1勝2敗で4月までは13勝12敗と+1でクリアしていた。 5月に入っても25日までは相変わらずカープには勝ててなかったものの他の負け越しは東京ドームでスワローズに負け越したぐらいで10勝9敗と通算でも+2だったのだが、カープ3連戦から始まり3カード連続での3タテ負けだから事は深刻である。 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

やはりビッグタイガー&ブラックタイガーが登場

 6月4日に早朝にOAされたタイガーマスクWの32話でタイガーマスクは新日本プロレス側に復帰するわけだが、33話の予告編を見ていたらサブタイトルが‘過去の刺客’との事で映像を見るとブラックタイガーとビッグタイガーのようなレスラーが登場していた。 番組HPによるとビッグタイガーとブラックタイガーではなくザ・セカンドとタイガー・ザ・ブラックだが、ザ・セカンドはビッグタイガー・ザ・セカンドとの事。 つまりブラックタイガーとキングタイガーだったわけで、これにキングタイガーが旧作では虎の穴の3人の支配者だった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )