しっかりバットを振る事がレベルを上げる

 今シーズンのプロ野球交流戦が6月18日に終わり、今年もパ・リーグが56勝51敗1分と勝ち越した。 これで10年以来パ・リーグが8年連続勝ち越しているのだが勝ち数の差が14年の71-70以来の一桁差になり、巷で言われているリーグ格差が縮まったように見える。 最高勝率はホークスではあるものの2位のカープとは相星で上位6チーム中パが4でセが2だったものの交流戦の上位チームは、それぞれのリーグでも上位争いをしているわけで特にパではリーグ戦で下位に沈んでいるファイターズとマリーンズが共に交流戦でも5割切れとなっているし特にスワローズとジャイアンツの大型連敗がセの勝ち越しを阻んだと言ってもいいだろう。 ただし今回の交流戦で好調だったセのカープやタイガーズなどは、しっかりバットを‘振って来るチーム’だったという事。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

タイガーマスクWも残り3話?

 コチラではタイガーマスクWが34話を迎え、いよいよ新日本プロレスとGWMの対抗戦・ファイナルウォーズが始まった。 両団体から選ばれた5人がシングル&タッグマッチなど5試合を行って3勝した方の勝ちとなり、勝った方がチャンピオンベルトを総取りできるのだから団体の存亡をかけた一戦という事になる。 GWMからはザ・サードを筆頭にザ・セカンドとザ・ブラックやミラクル1&2が、新日側はオカダと棚橋に真壁やタイガーマスクが出場するのだが5人目が不在という事で話の流れからして恐らく復帰したタイガー・ザ・ダークこと藤井タクマが参加するのだろう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )