中東勢が優勢なアジア杯の中で

  UAEで開催されているサッカーアジア杯は、日本時間の今日未明に準々決勝を終えベスト4が出揃った。 ベスト4の顔ぶれは日本・イラン・カタール・UAEの4カ国でアジアの4強の一角である韓国とオーストラリアがベスト8で敗退しているのには驚いたが、07年以降のアジア杯のレギュレーションを見ると仕方ない面があるのも事実。 基本的にアジア杯は04年まではW杯の中間年、すなわち五輪イヤーに開催されていたのだがW杯予選と被るという事からW杯の翌年に行なわれる事になった。 しかも11年と前回の15年は1月開催だったのでW杯終了から半年ほどしかインターバルがないため各国によってアジア杯に臨む温度差があって、イランをはじめとした中東のチームはW杯のメンバーを中心にしているのに対し日本や韓国などは新チームの立ち上げモードで臨む形になっている。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

暖冬はありがたいけど

 早いもので年が明けて4週間近くなるのだが今年は暖冬という事からか昨年までに比べて暖かい日が多く楽ではあるが、その一方でインフルエンザが流行しており娘が通う小学校も6年生が学級閉鎖になるという酷さだ。 基本的にインフルエンザは寒い時に流行るというイメージが強いのだが今年は暖かい一方、雨が殆ど降ってないので空気が乾燥しておりソチラの方が原因になっているのかと実感する。 ただし昨日は朝から冷たい強風が吹き続け昼前からは時おり雪が舞う寒い1日で、日中の最高気温も6度ぐらいだったものの前日までが13度ほどあった事から半分の気温で凄く寒く感じたわけである。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )