ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
いよいよ明日からプロ野球が開幕する
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fullcount/sports/fullcount-1533860
いよいよ明日3月29日から今年もプロ野球のレギュラーシーズンが
始まる。
昨年はWBCが開催されただけでなく09年以来14年ぶりに優勝した
だけに、逆に言えばレギュラーシーズン開幕前に燃え尽きた感じで
開幕戦を見た感じだが今年は大谷翔平が新加入したLAドジャースと
ダルビッシュ有らが加入したサンディエゴの試合が韓国で行われた
ものの待望のシーズン開幕という感じだ。
キャンプやプレシーズンゲームが行われている間12球団各チーム
のファンは、マスコミが全チームが優勝できるような報道をするの
で優勝という夢を見る事ができるが明日からは現実に引き戻される
事になる。
気を付けなければならないのは野球マスゴミは必ずと言っていい
ぐらい毎年‘開幕ダッシュ’を掲げ、どこのチームもロケットスタート
を目指している感じだが一部のチームは必要かもしれないが実力の
あるチームはそこまで必要ではない。
というのも開幕ダッシュで得た貯金を守って先行逃げ切り型で優
勝しても今はクライマックスシリーズがあるため、独走逃げ切りの
優勝すると終盤はペースダウンし勝ちなので1stステージを勝ち上が
り勢いに乗ったチームに足元をすくわれる可能性が高い。
つまりCSが導入されてからは独走優勝したからといって前述した
ようにCSで不覚を取り勝ちなので、レギュラーシーズンは終盤に勢
いを付けて終わる必要がある。
それを考えると開幕ダッシュは必ずしも必要ないし開幕ダッシュ
に成功したからといって、優勝確率が上がる可能性は高くないと思
えばいいだろう。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 2024選抜高校... | 長谷川圭一か... » |
紙クズより価値がないのをいつまで使うのやら。
世界中のマスコミは、どこもかそこもそうなのかな?。
海外ではまともな論評をするメディアと賑やかし系のメディアがあるようですが、日本は賑やかし系が増殖しているようで劣化が激しいでしょう。
まぁ日本のスポーツメディアの時計は止まってます。