東京旅行レポ1、ネクサス・オフ会

 20日、21日の連休は東京旅行となった。本命は21日に
行われるdhk東京本部講師セミナーなのだが前日の20日
に東京在住の友人達とのオフ会も行った。
 6:40北九州空港発羽田行きの飛行機に乗るべく起床は
4:50、ただし寝過ごしを防ぐために居間での就寝だし嬉
しさで興奮して寝付けないので眠りは浅い。
 おあつらえ向きに松坂大輔の登板予定試合が2:00から
OAされていたので目が覚める度に見ていた。
 5:00に朝食を取り身支度を整え5:33に家を出る。
 夜明け前の道を円谷防衛チームのBGMを大音量で聞きな
がら走らせるのは爽快だ。

 途中トレーラーに道をふさがれながら6:10に空港到着。
 機内では半分ほど寝ていた。羽田到着は8:10、一旦家用
の土産を買うため出発ロビーに戻り、それから京急線で川
崎まで行く。
 ここからJRに乗り換え登戸までで行って小田急線に乗り
換える、集合場所の向ヶ丘遊園は1つ先なのだ。
 集合予定時間が10:30頃と言っていたのに9:35に着いて
しまった。仕方ないから30分ほどマンガ喫茶のインターネ
ットコーナーでブログの更新をする。
 友人たちとは円谷作品のロケ地巡りで今回は世田谷偏近
辺になったのだ。
 10:45に待ち合わせの友人達と3人で長沢浄水場までバス
で行く。

 その後駅に戻って成城学園前まで電車で行くとバスで区立
体育館まで行く。
 ここではちょうど地元の祭があっていた。
 12:50に一旦駅に戻り電車で梅ヶ丘の美登利寿司へ。
 ここは行列のできる店でネタが豪華なのに値段はリーズナ
ブルというありがたい店なのだ。
 いつもはかなり待たないといけないはずが5分ほどの待ち時
間で入れるという幸運だった。5:00にインスタントラーメン
での朝食以来の食事なので腹が減って仕方なかった。
 3人で握りを1人前づつ&中トロ1人前づつ、そしてアンキモ
やカニ味噌サラダ
などを食べ、私が生ビール1杯を飲んで合計7,926円なのだ。
 食後に1人の友人の提案で中野まで行って‘まんだらけ’に 
入る。
 ここはレアな本などが揃っているのだが何と昔買いそびれて
いたウルトラQと怪奇大作戦のファンタスティックコレクション
のムック本があったのだ。これと怪獣VOWを購入した。
 誘ってくれた友人J君に感謝。
 その後は新宿に行って恒例のカラオケ、15:45から18:15まで
1人10曲づつ歌う盛り上がりようだった。
 そして夕食のために京王線で調布まで向ったのだった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 田舎のちょっ... オフ会こぼれ話 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。