追悼T先輩

 先日育連理事仲間のHさんが初めてカットに来てくれたのだが、
その時にHさんの叔父にあたるT先輩の話題になっていると何と1月
半ばに亡くなっていたというのだ。

 最後に会ったのは05年の3月に教師を辞めて洗剤の営業に来店し
ていたが、その後は消息がなくHさんと育連の仕事をしていた時に
T先輩と親戚だというのが分かった。

 Hさんがカットに来ると当然T先輩の話題になり、亡くなったと
知ったので大いに驚いた。

 卒業生名簿を見るとT先輩は世代的に西本聖や、定岡正二と同い
年のようだ。

 我々が在学中時の西田川野球部は部長はいるものの監督はOBの
先輩方が務めており、特に教育実習に来ていた先輩が監督をして
いたのだが我々が1年の秋から2年の春までT先輩がコーチをして
くれていた。

 実は1年の2学期中間で赤点を取りまくった事から担任に10月下
旬から12月初めまで部活停止を言い渡されていた時に、私の様子
を見るためパーマをかけに来てくれた。

 また冬場の練習は筋トレやサーキットトレーニングなど単調で
キツいのだが、いろんなアイデアでキツいけど楽しく行う事がで
きたので現在育連でキックベースやドッジビーにカルタなどを教
える時に単調にならずに楽しめるようなメニューを作るように
なったのは高1の冬トレのおかげだ。

 そんなわけで僅か4カ月ほどの付き合いではあったが、T先輩
から練習を見てもらっていた時が最も充実していたのは間違い
ない。

 そんなT先輩が亡くなっていたというのは、本当にショックで
残念だった。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« イギリス文化... U-20日本代表... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。