祝!浦和10年ぶりのアジア王者

浦和、悲願の10年ぶりアジア制覇! ホームの大声援受けての勝利でACL優勝

 今日ACL決勝の2ndレグが埼玉スタジアムで行われ1stレグを
1-1で引き分けていたホームの浦和が、88分にラファエル・シ
ルバの挙げた1点を守り切って1-0でアル・ヒラルに勝ち10年
ぶりにACL優勝を飾った。

 1stレグでは先制ゴールを挙げ追い付かれたものの何とか凌ぎ
1-1で引き分けたため勝つか0-0の引き分けで優勝が決まる反面、
失点しての引き分けでは優勝を逃すという準決勝と同じシチュエ
ーションで始まった試合は勝ちに来た浦和が前半から長澤が2本
強烈なシュートを放つのに対しゴールが絶対に必要なアル・ヒラ
ルも反撃し前半を0-0で終える。

 後半に入るとアル・ヒラルが更に攻勢を強めるものの浦和DF陣
が体を張って凌ぎゴールを許さない。
 
 そのまま時間が進みアル・ヒラルが78分に退場者を出した事で
一気に浦和が有利になった中、残り2分に武藤からの縦パスを受け
抜け出したラファエル・シルバが叩き込み優勝を決定付ける1点を
挙げて逃げ切った。

 準決勝の上海上港戦もアウェーの1stレグで1-1で引き分け2nd
レグでは1-0で勝って決勝進出をしていたのだが準決勝の2ndレグ
では12分に早々と得点を挙げていたのに対し、決勝の2ndレグでの
決勝ゴールは残り2分だから0-0ではダメなアル・ヒラルの焦りを
誘えた形になった。

 これで来月行われるクラブW杯出場を決めたわけだが考えてみると
昨年の浦和は昨シーズン年間最多勝ち星を挙げながらリーグチャン
ピオンシップで敗れた鹿島が、開催国代表としてクラブW杯に出場し
レアル・マドリードとの決勝戦にまで進み一躍目立ったおかげで年
間最多勝ち星が霞んでしまった。

 今シーズンは残り2節で7位と低迷しているのでACLに集中する形
で見事に優勝を飾った形だ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 寝落ちについて 別にセブンを... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。