七草粥は新学期モードへの切り替え飯

 早いもので今日は1月7日で年が明けて1週間が経つ。

 7日は七草粥を食べるので我が家も昼食としてしっかり食べたわ
けだが、福岡での修行時代は師匠の奥さんが土鍋で本格的に作って
くれていたものの食べる寸前までは煮沸させていたから猫舌の私な
ど食べるのに大変だったのを思い出す。

 学生時代の1月7日といえば冬休み最終日という事で、冬休みの
宿題が圧しているケースが多いから慌しいイメージで七草粥を食べ
た印象はあまりない。

 基本的に冬休みは2週間ながら終業式の日がクリスマスイヴで、
それから年末の慌しい日々の中で年賀状書きを行って投函すると
大晦日が近くなり年が明けても正月気分を引きずるため七草粥を
食べる7日は御屠蘇気分を吹き飛ばすのに十分な日である。

 だから長男が4日に‘冬休みは正月が終わったらすぐに終わる’
と言っていた気持ちは分かるし、私も‘夏休みが盆、春休みは4
月になるとすぐ終わる’と言い返したわけだ。

 確かに夏休みは盆、冬休みには正月というメインイベントがあり
指折り数えて楽しみにしていたのだが、これが終わると休みが終わ
るため一気に夢が覚める寂寥感を感じるケースが恒例だった。

 そして年末年始に遅くまで起きていて朝も遅くまで寝ていると
いうグータラモードから、早寝早起きの通学モードに切り替えな
ければいけないので7日あたりはモードチェンジに最適な日とい
う事にもなる。

 もっとも今年は本来なら始業式の8日は日曜日で9日の月曜日も
成人の日で祭日なのだから10日が始業式になるだけでなく、終業
式も12月24日は土曜日だった事から22日に早まるなど例年より
合計4日も長い冬休みだったので妙に羨ましかったものである。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« スポーツ中継... 東福岡ラグビ... »
 
コメント
 
 
 
今年もよろしくお願いします (Bill McCreary)
2017-01-08 22:18:04
広尾晃さんのブログから貴ブログをご教示いただき、昨年初めてコメントをさせていただきました。今年も貴ブログからいろいろ勉強させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

> 7日は七草粥を食べるので

おお、七草粥をお召し上がりになるのですか。

私は年末年始日本にいないというひどい人間ですので、おせちも食べない、餅すら最近は食べません。ただ正直人間これでいいのかということを考えないでもないのですが、来年も多分日本以外のどっかにいるのでしょう。私のような人間が習俗を廃れさせるのかもです。

それにしても自営業をされてさらに様々なご活動をされた上でのこの更新ペース、本当に頭が下がります。私もがんばって毎日1記事更新する所存です。
 
 
 
今年も宜しくお願いします (こーじ)
2017-01-10 00:26:02
>Bill McCreary様

 こちらこそ貴重な話を聞かせていただきありがとうございます。

 とりあえず年末年始に日本にいないと正月食の習慣はないですから仕方ないかもですね。

 というワケで今年も宜しくお願いします。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。