ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
やはり諏訪太朗氏の演じるキャラは目立つ
先週OAされたウルトラマンブレーザーのガヴァドン編に特撮作品
の常連、諏訪太朗氏がガヴァドンに驚く大人代表で出演していた。
ガヴァドンは子ども達が描いた土管の落書が宇宙線を浴びて実体
化するウルトラマンに登場した二次元怪獣なのだが、この手の子ど
も達が物語の中心を演じる作品にはウルトラQのカネゴン編に登場
した渡辺文雄演じるヒゲオヤジのようなキャラが付き物。
昭和のガヴァドン編では子ども達が落書する土管の持ち主を怪奇
大作戦で的矢忠SRI所長を演じた原保美が、ステテコを穿いて熱演し
ていたのが印象的だった。
また帰ってきたウルトラマンのキングストロン編では怪優・大村
仟吉がマンションの管理人で子ども達の敵を演じていた。
ブレーザーのガヴァドン編では諏訪太朗氏がアラタの‘秘密基地’が
ある土地の管理人として登場しており、この人なら適任だと思った
わけである。
諏訪太朗氏を初めて見たのは仮面ライダーアギトでG3装着員の氷
川誠と先輩刑事の河野浩司が行きつけの屋台ラーメン屋のオヤジで
登場しナルト占いをしていたし、以後もブレイドでたこ焼き屋の蛸
三郎をはじめ電王やディケイドにウィザードやエグゼイドにゲスト
出演していた。
戦隊モノでもガオレンジャーやアバレンジャーに出演しているし
円谷作品でも平成ウルトラセブンのヒゴ参謀からマックスやオーブ、
にも出演していたからウルトラ・ライダー・戦隊の3大ヒーロー作品
に出演を果たしているわけだ。
シン・ゴジラでは田原東京都副知事を演じており、やはりなくて
はならない人だったのかと思った次第。
やはり1コマしか登場しなくても存在感がある俳優はいるし、こう
いう俳優は特撮作品には必要不可欠で諏訪太朗氏など その1人だろう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 代表監督は頻... | 南アフリカ2... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |