ウルトラマンネクサスの時代に追い付いた!

 今年は2009年、ウルトラマンネクサスの劇中での西暦に追い付いた
事になる。

 ある意味、感無量である。 

 ただし劇中での世界は決して楽しく

 なさそうだ。

 TLTというスペースビーストの脅威から地球を守る地球解放機構が組織
されている。
 ただしスペースビーストと戦う実務部隊のナイトレーダーはいいが、
スペースビーストの存在を一般には隠蔽するためスペースビースト絡みの
事件を目撃または当事者となった人物の記憶を抹消するメモリーポリスと
いう部署がある。
 だから知らないうちに常にスペースビーストの脅威に晒されている時代だ

  3人目のデュナミストである千樹憐がTLT北米支部アカデミーから脱走
して、2人目のデュナミストである姫矢准と出会うのがもうすぐ。
 そして8月16日に憐は日本にやってくるらしい。

 主役の孤門一輝は警視庁のレスキュー部隊に所属していたが、ナイト
レーダーにスカウトされ入隊する事になる。
 彼が受け取った身体検査の通知が5月29日だから、その頃にナイト
レーダーに入隊するのだろう。

 一方でダークメフィストに変身する元ナイトレーダーの副隊長だった
溝呂木眞也は、既に作戦行動中に姿を消していた事になる。
 となると孤門の恋人だった斎田リコは既に溝呂木から殺されていたと
いう事だろう。

 ネクサスワールドにハマッている私としては、2009年を迎えてそんな
事を考えるものである。 

 実は前年からウルトラセブンの全話レビューが終わり9月からウルトラ
マンガイアの全話レビューをやっているが、今年の8月いっぱいでガイア
も終わる。

 そこで10月からはネクサスの全話レビューを

始める事を決意している今日この頃だ。   

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 我が家の年越し 76年 選抜高校... »
 
コメント
 
 
 
俺の時代(偽) (NEXUS(偽))
2009-01-03 21:13:46
追いついたのは良いですが追い越しちゃうと悲しいですね(笑)
「甲子園のお兄ちゃん」って言ってたのはいつの時代やら。放送当時高校生だったんだからアタリマエですがね。
レビュー楽しみにしてます
 
 
 
Unknown (映画好き(魚))
2009-01-03 22:52:13
あけましておめでとうございます

しかしもうそんな年なんですね
きっと今年の最後には
東京にノアが出現するんですね(笑)

レビューお待ちしておりますよ

 
 
 
ありがとうございます (こーじ)
2009-01-04 00:30:00
>NEXUS(偽)様
 それは言えますね。
 高校野球レビューをやっているので、特にそう思いますよ。

>映画好き様
 レーテが開放されると、どれぐらい混乱するやら。
 という感じでしょうか。
 
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。