先日スター・ウォーズシリーズでは正義であるジェダイのライト
セーバーの色が青や緑なのに対し悪であるシスのライトセーバーの
色は赤というのに対し、日本ではキカイダーのカラーリング以外は
赤が正義の色という記事をアップした。
たしかにウルトラマンのカラーリングは銀に赤だし仮面ライダーの
マフラーの色も赤という事になっている。
ウルトラマンネクサスの場合は赤ベースはジュネッスとダーク・
ファウスト&メフィストと正義と悪が両方使用しているのに対し、
千樹憐が変身するジュネッスブルーが青ベースという事になって
いる。
つまり赤のジュネッスが力の、青のジュネッスブルーはスピード
というイメージを持っているのだ。
一方でダーク・メフィストツヴァイは興奮すると目が赤くなるし、
ラスボスのダーク・ザギの目は赤いわけでネクサスの世界では赤は
敵キャラの方が使用頻度が高いのが分かる。
ちなみにネクサスの場合は最初は誰がデュナミストでも銀一色の
アンファンスに変身してからタイプチェンジするし、ノアもウルト
ラマン系の銀に赤のカラーリングだから銀ベースだというのがが分
かる。
ここまで書くと銀に赤や青というのがウルトラ系の基本のカラー
リングだが、緑というのはミラーマンが銀に緑というぐらいなので
珍しいパターンだろう。
だからこそ放送短縮で見られなかったが凪のジュネッスの色は
何色だったのかというのが永遠の謎になっているのである。