Xライダーからストロンガーまでの問題点

 71年4月から始まった昭和の第1期仮面ライダーシリーズは75年の
仮面ライダーストロンガーで一旦終了する。

 本郷猛を演じた藤岡弘の負傷による降板を利用した仮面ライダー
2号編から人気が爆発し72年の元日に本郷猛の復帰をアピールする
ダブルライダー編が作られると、新1号ライダー編に続き73年2月
まで実に2年近くOAされたのだった。

 そして続編といえる仮面ライダーV3が73年2月から1年間52話に
わたってOAされる。

 ただ1年間しっかり52話製作されたのはV3が最初で最後。

 リニューアルして製作された仮面ライダーXはV3終了後の74年
2月から10月までの35話と初めて1年間続かなかった。

 昭和の仮面ライダーは毎日放送製作だったのに対し関東や九州
などではTV朝日系でのOAだったのが、75年4月からネットチェンジ
でTBSでのOAなった事から74年10月から開始された仮面ライダー
アマゾンは僅か24話で打ち切られる不運に見舞われた。

 そして昭和第1期最終作の仮面ライダーストロンガーは75年の
12月いっぱいの39話で終了するので80年のスカイライダー以降は
基本的に1年間OAされているのを考えると、Xライダーからストロ
ンガーまでは不遇な感じの作品が多い印象だ。

 やはり基本1年あればV3のように新機軸を取り込んで盛り上げて
いく事ができるので、特にXやアマゾンなどが1年間OAできていれば
どんな展開になったのだろうと思う。

 ただし響鬼が音撃から剣で敵を倒すように、アマゾンが大切断を
使わずキック技で倒すようになるのは見たくない。
 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 清宮克幸と清... 世界のトップ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (アミーゴ今野)
2015-03-21 12:15:43
X、アマゾン、ストロンガーは短期間の放送でしたね。北海道でもアマゾンまでテレ朝の局でした。
 
 
 
北海道でしたか (こーじ)
2015-03-21 22:17:29
>アミーゴ今野様
 出身は北海道でしたか。
 九州でもストロンガーから唐突に土曜7時になったので
驚いていた次第です。

 その代わりに従来のテレ朝7時半はゴレンジャーになったのですけどね。
 
 
 
変身ヒーロー物の終焉 (柴田真紀)
2015-03-22 23:17:00
70年代後期は、変身ヒーロー物の終焉の時期という気がします。
同時期に小学生だった私の周囲も、だんだんヒーロー物やロボットアニメ物から離れていった時代でした。
逆に、ますますのめり込んでしまった私は、いまだにヒーロー物とロボットアニメが好きで、しかも「独身」という…
小学生も高学年になると、リアル恋愛に走る人も多かったですからね~。

東映は、なんとか『仮面ライダー』を超える物として、『ゴレンジャー』というヒット作を作り出しましたが、それ以外のヒーロー物は、軒並みコケましたね~。
個人的には『アクマイザー』や『キャプター』は、ライダーより好きな作品ですけど、一般的な認知度は、言わずもがなですから。
 
 
 
ゴレンジャーに関しては (こーじ)
2015-03-23 21:38:32
>柴田真紀様
 ゴレンジャーに関しては後日アップします。

 確かに70年代後半から80年代は特撮ヒーローものは
戦隊モノの1人勝ち状態でしたよね。

 戦隊モノが特撮ヒーローの孤塁を守っていたという
感じはしますね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。