朝駆けの来客に ついて

 今朝7:00前に起きて用事をしていたら電話が鳴ったので一旦取ると切れた
のだが、5分後にもう1度かかって来た。

 相手は建築業をやっている お客さんからで‘7:30頃行ってもいいか’という
用件だったので快諾して準備をしながら待ち、通常より30分早い7:30から予定
通り仕事を始めたのだった。

 我が家の営業時間は8:00開店で受付終了時間は19:00になっているのだが
事前に電話があれば融通は利かせられるし実際 朝は7:00過ぎに、夜は日付が
変わってから仕事をした事もある。

 時間外営業では みなさん気を使ってくれるのだが当方としては事前に連絡さえ
あれば自宅兼店舗という事で、よほどの予定でもなければ大丈夫なのだが唯一
困るのはアポなしの朝駆けだ。

 というのも我が家では8:00営業開始に備えて7:00前後に起きて掃除をして、
その間にタオル蒸しの湯を沸かすので沸ききるまでに20分ちょっと時間が
かかる。

 さらに冬場などは髪を切る時に寒かったらマズイのでエアコンを8:00開始から
逆算して入れるため事前に電話があれば逆算して早起きし準備をするのだが、
事前に電話がなく7:30前後に‘もういいでしょうか’などと言われて入って来られ
たら どうしようもない。

 炭鉱があった時代は8:00営業開始にも拘らず夜勤明けのお客さんが7:00
過ぎに来店してもやっていたのだが、その当時を知るご隠居さんなどが以前は
アポなしで来店されて混乱する事が多々あった。

 さすがに最近は そういう世代が亡くなったりしているので楽にはなったのだが、
何事も準備できる余裕がないと仕事は大変だ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 石堀と詩織の... 仮面ライダー... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。