早いもので10月22日から始まったカルタ大会の夜間練習も今日で
終わり、明後日の本番を待つだけとなった。
私が責任者をしているキックベースとカルタだがキックベースの
場合は基本的に練習期間は夏休みで早朝なのだが、カルタは夜間で
大会自体が12月の第1日曜日という事だから季節の移り変わりを実感
するのだ。
つまり練習が始まった10月の20日過ぎあたりでは半袖でも十分
だったのが、大会直前の頃には上着がないと厳しいぐらい寒くなる
というのが定番だ。
今年は意外に11月が暖かかったので楽ではあったものの、やはり
11月下旬からは寒くなってきた。
今年の大会は参加チーム自体が例年よりも20チーム以上少ないと
いう事から執行部より‘1チームでも多く出してくれ’という要請
だったため、1チーム5人だから何とか15人は揃えたものの補欠が
いないので大変だ。
昨年はキャリア3年以上のメンバーのAチームと1年が3人いるBチー
ムを編成したおかげでAチームが私が責任者になって初めて予選を
1位通過し、最終的に12位だったが最高の成績を上げる事ができた。
しかし今年は昨年のAチームの2人とBチームのリーダーが最初から
欠けているし初出場が4人いるので、どう考えても昨年以上の成績を
収めるのは厳しそうではある。
しかも今年は練習の休み時間にアクシデントで突き指をして欠席
する子が出るなど15人全員が揃ったのは数えるほどだったし、更に
私とコンビを組んでいるコーチメンバーがアクシデントで練習にも
来れないなどハプニング続きである。
ただし勝負は時の運だし夜は17日間、昼も3日と合計20日の練習を
こなしているので何とか1つでも上の順位を目指してほしいものだ。