
【納眞気呪】
「天地清寧(てんちせいねい) 日月精明(じつげつせいめい)
万仏相助(ばんぶつそうじょ) 百神護形(ひゃくしんごけい)
保身護体(ほしんごたい) 得以長生(とくじちょうせい)
呑津換気(どんしんかんき) 去病長生(きょびょうちょうせい)
正気存体(せいきぞんたい) 万病離身(まんびょうりしん)
急急如律令(きゅうきゅうにょりつれい)。」
【定身術】
結跏趺坐で座し、胸の前で「蓮華印」を結び、閉目して、
「オン」の眞言を念じつつ、
宇宙の白色の霊光が頭頂から体内に流入するのを観想する。
次に、「マ」の眞言を念じつつ、
宇宙の白色の霊光が喉のチャクラに入り、そこで赤色の光になった後、
体内に流入するのを観想する。
次に、「ニ」の眞言を念じつつ、
先の赤色の霊光が心臓のチャクラに入り、そこで黄色の光になったと
観想する。
次に、「ペ」の眞言を念じつつ、
先の黄色の霊光が臍のチャクラに入り、そこで藍色の光になったと観想する。
次に、「メ」の眞言を念じつつ、
先の藍色の霊光が尾てい骨のチャクラに入り、そこで紫色の光になった後、
その紫色の光がまっすぐ頭頂まで貫くと観想する。
そして「ウンの眞言を念じつつ、その紫光が下丹田に収まると観想する。
ここまでを36回繰り返し、繰り返すごとに紫光はますます強められていき、
身体を満たしていくのを感じる。
そして、合掌して指先を前方に向け、両手のひらの間を少し開ける手印を結び、
下丹田に集まった眞気に集中し、「ア!」と大きな声を出して、
その声音は雷のようであると観想し、
声を出すと同時に、両手を通常の合掌にし、
指先から白光が鋭く放たれるのを観想し、
その指先の光を自分の身体の方向に向けて、
「血侖」「壇中」「肚臍」「章門」「気海」「関元」「中極」の各穴に光が入ると観想し、
また両目からもまぶしい金色の光が激しく放たれると観想する。
【護身呪】
「頭頂仏世尊(とうちょうぶっせそん)
口念観世音(こうねんかんぜおん)
胸前李老君(きょうぜんりろうくん)
身后眞武神(しんこうしんぶしん)
左有青龍将(さゆうせいりゅうしょう)
右有白虎跟(うゆうびゃっここん)
弟子来到此(でしらいとうし)
奉請護法神(ほうせいごほうしん)
波羅掲諦神(はらけいていしん)
護住弟子身(ごじゅうでししん)
南斗六星(なんとろくせい)
北斗七星(ほくとしちせい)
吾奉(ごほう)
三教聖人法旨敕令(さんきょうせいじんほうしちょくれい)。」
誦し終えてから、神の姿を心の中で念じて気を一度吸い込む。
【南斗呪】
「司府受煉(しふじゅれん) 相火成こう(そうかせいこう)
梁為天宰(りょういてんさい) 同感炎光(どうかんえんこう)
枢機輔弼(すうきほひつ) 星列玄章(せいれつげんしょう)
育精大明(いくせいたいめい) 赤車凌芒(せきしゃりょうぼう)
煉化神府(れんかしんぷ) 表裏倶昌(ひょうりくしょう)。」

*******
「大手企業役員 「正直、キラキラネームの学生の採用ためらう」
「そんな名前を付ける親御さんの“常識”は本人に影響する」
★大手企業役員 「正直キラキラネームの学生の採用ためらう」
・当て字や変わった読み方で、マンガのキャラクターのような個性的な名前の子供が
増えている。いつからか、そうした名前は「キラキラネーム」と呼ばれるようになった。
が、親が特別な期待を込めて付けた名前が、もしかしたら将来、裏目に出てしまうかも
しれない。大手都市銀行の人事担当者は明かす。
「3年ほど前、子会社のキラキラネーム系の男性新入社員が入社半年ほどで
出社しなくなった。間もなくその親が会社に乗り込んできて、
『上司のいじめのせいで
子供が出社拒否になった』とまくし立て、会社に補償まで求めたのです。
だが、人事が 調べても上司に落ち度はなく、男性社員の被害妄想だっただけでした。
その一件以来、人事ではエントリーシートや面接の際に、キラキラネームの人には
どうしても厳しくなってしまう。
試験結果が同程度なら、やはり一般的な名前を優先して採用する。
前例があるのに人事は何を考えてんだ、と責められる可能性があるからです」
なんと、キラキラネームの学生は就職活動で不利だというのだ。
一部の極端な例だけで
決めつけることには問題があるが、このように採用試験の際にキラキラネームを
気にするようになった企業は少なくない。
ある大手メーカー役員は、「いいにくいことだが」と前置きし、
「そういう名前を付ける親御さんの“常識”はどうしても本人に影響して
しまうからね」と語った。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120626-00000006-pseven-soci
心愛(ここあ) ってランキング入りなのか
激甘スイーツみたいな名前だな…
海外へ出たら「日本ってどんなところ?どんな文化?」って聞かれるのに、
間違ったグローバルで育った日本人は、日本の良いところを答えられない
常に「欧米ではね~~、だから日本は駄目なんだよ」がグローバルだと勘違いしてる
ま、DQNネームは外国へ行っても犯罪しか起こさない気もするがw
母親がチャットに夢中で、病気も治されず肺炎で死んだ子供もDQNネームだけどね・・・・
「馬鹿親はどんな子供であってほしいかだけを考えて
名付けるからキラキラする。どんな大人になってほしいかを
考えて名付ければ、おのずと常識的な名前になる」って
書いていた人がいて、腑に落ちた
「明治安田生命調査」による、全国で新生児の名前の多い順9位まで
2010年度
男の子――大翔山、悠真、翔、颯太、歩夢、颯真、蒼空、優斗、友愛。
女の子――さくら、陽菜、結愛、莉子、美桜、美羽、葵、結衣、まぐろ。
2011年度
男の子――大翔鳳、蓮、悠真、颯太、樹、大和、陽翔、陸斗、太一、
海翔、蒼空、翼、赤新月社。
女の子――陽菜、結愛、結衣、杏、莉子、美羽、結菜、心愛、愛菜、美咲、
翔天狼。
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/year_women/
2011年で最も多い女の子の名前がすでに読めない・・・。
ちなみに「結愛」と書いて「なわ」と読んだりする子もいるので要注意だ
大翔山
大翔鳳
翔天狼
相撲部屋か。
俺は一応従業員70名ちょいの企業の採用担当も兼務してるんだが
珍名や名前が読めない人は書類選考で全て跳ねてるよ
もし、奇名珍名でなかなか就職が決まらない人は
その線を疑ってみたら?