(夜松健)
( `m´) 「…さて 本年の太歳の星君や
凶年に当たる干支などの基本的な事を
先日 御伝えさせて頂きましたが、
もう少し専門的な祈祷を御紹介させて頂きたく。」
(夜松健)
( `m´) 「…こちらは 本年に限定されぬ
太歳星君への祈祷です。
このように個人で祈祷を行うことで
星君のより強い感応や守護が得られる事と存じ、
特に 本年が凶年や小凶年に当たっている方には
重要になると思われます。」
(夜松健)
( `m´) 「…本年太歳は 12月24日の早朝をもって
翌年の太歳に替わります。」
「奉請三星照令符(ほうせいさんせいしょうれいふ)
天上日月来拱照(てんじょうじつげつらいきょうしょう)
南斗北斗推五行(なんとほくとすいごぎょう)
万神顕霊赦眞令(ばんしんけんれいしゃしんれい)
八卦祖師其中形(はっけそしきちゅうけい)
玉旨奉令太歳(甲午)年(ぎょくしほうれいたいさいこうごねん)
(章詞)星君到此鎮(しょうしせいくんとうしちん)
七星五雷護両返(しちせいごらいごりょうへん)
六甲神将到宮前(ろっこうしんしょうとうきゅうぜん)
六丁天兵守後営(ろくちょうてんぺいしゅこうえい)
天官賜福神共降(てんかんしふくしんきょうこう)
招財進宝聚当明(しょうざいしんぽうじゅとうめい)
弟子一心三下拝(でしいっしんさんかはい)
拝請太歳星君保安寧(はいせいたいさいせいくんほあんねい)
鎮宅光明人尊敬(ちんたくこうみょうじんそんけい)
闔家平安万事興(こうかへいあんばんじきょう)
保命護身且鎮宅(ほめいごしんしゃちんたく)
太歳星君来臨(たいさいせいくんらいりん)
吾奉太上老君(ごほうたいじょうろうくん)
急急如律令(きゅうきゅうにょりつれい)。」