J(ΘwΘ)し
八幡書店社主 武田洋一の思い出ノート、
オカルトデビューのいきさつから
現在の信仰生活など
洋一の事なら なんでもわかっちゃう。
1月25日大発売!!
|・) 何の話しだろう。
UFO? 那覇の夜空に謎の光 目撃者複数
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000004-okinawat-oki.view-000
♪smoke on the water
http://www.youtube.com/watch?v=HnRpKNbWvqs
テリー伊藤 vs テリー伊藤 貴乃花 物まね
http://www.youtube.com/watch?v=7vZiEhpRdOM
笑うセールスマンゴルフ入門
http://www.youtube.com/watch?v=5mSC_xThGq0
♪そして物語が終わる
http://www.youtube.com/watch?v=Tr-GoW5S0jY
♪幻想水滸伝Ⅲ OP
http://www.youtube.com/watch?v=wV33UDDSOzs
♪雲のむこう、約束の場所「ひとときの再会」
http://www.youtube.com/watch?v=AUdzG-oLnE4
♪小さなスナック
http://www.youtube.com/watch?v=rV2WgRp295U
♪ティナのテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=IpqJ9l0w9zU
♪雨の酒場町
http://www.youtube.com/watch?v=v3SbVH5U4QQ
「日本と中国は開戦前夜なのか」 安倍首相発言に欧米メディア衝撃
http://www.j-cast.com/2014/01/24195033.html?p=all
欧米、特に欧州が日中戦争を
望んでるらしいのは伝わってくる
「中国財政省、銀行の不良債権処理規定を変更
景気減速で不良債権増加が見込まれ、財務体質強化を支援」
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJEA0L02J20140122
「欧米為替見通し:米国のテーパリング観測、中国のデフォルト懸念」
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201401240175
31日のは580億円規模の破綻で、
尚且つ中国四大銀行が扱ってた
シャドーバンキングの破綻だから
うーん、確かに中国の持ってる米国債は
いつの間にか半減してて
また日本が保有世界一に戻ってたと思うw
フタを空ければいつぞやの備蓄米と同じで
大部分がシャドーバンキングに
消えてる可能性は否定出来ませんね。
今回のは
「破綻した資金の回収を早めないと、
連鎖破綻や投資家の暴動が起きる」
と言う感じで決めた政策なんでしょうけど、
どう見たって焼け石に水ですねえ。。。