宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「神呼 神道用」

2014年10月06日 | Weblog



(  `m´) 「…さて 御嶽山では
          国常立尊
          大己貴命
          少名彦神
          の三神が祀られています。」



(  `m´) 「…ゆえに
          御嶽山で用いられる "神呼詞" では
          この三神を拝する事より始まります。」




(  `m´) 「…神呼詞はそれから
          天狗や権現、清瀧弁天や天宮などが続きますが、

          我々は 御嶽山行者では ございませんゆえに、
          この 神呼詞をそのまま用いる事は
          少し難しいのであります。」




(  `m´) 「…そこで もし
          神呼詞の冒頭部分と 終わりの部分のみを用いて
          三神拝に変成させる事が出来ましたら と…」




(  `m´) 「…すると このような形の拝詞になります。」








コメント (2)

赤い花白い花

2014年10月06日 | Weblog








♪赤い花白い花
https://www.youtube.com/watch?v=R08SdXZYBdo

♪Everybody Loves Somebody
https://www.youtube.com/watch?v=hEzuBgeiSnk


武蔵野の紅葉
https://www.youtube.com/watch?v=Gyv8QrOOOpk

♪う・ふ・ふ・ふ
https://www.youtube.com/watch?v=Lu47teyS6eo

昭和天皇、東京大空襲後の御視察
https://www.youtube.com/watch?v=rfHMJkZXDDk

♪夢で逢えたら
https://www.youtube.com/watch?v=R-t54ozLYus

笹川良一CM集
https://www.youtube.com/watch?v=TqQilFOl2lk

♪秋の一日
https://www.youtube.com/watch?v=ApXQCE8XjJw


♪星の散歩
https://www.youtube.com/watch?v=Uv5yw1_1840


【笹川良一】戦犯刑死者慰霊祭
https://www.youtube.com/watch?v=qASXAykPl2k


【笹川良一】心友逝去-梶浦逸外師葬儀-
https://www.youtube.com/watch?v=bws7NBFb1es

♪時をかける少女
https://www.youtube.com/watch?v=9ajV43zItyE

♪土曜の夜はパラダイス
https://www.youtube.com/watch?v=rjdOQ33s8GA

コメント (2)

「臨死体験と川」

2014年10月06日 | Weblog






娑婆と彼岸を分ける大きな川は 三途の川と呼ばれており、
娑婆から 三途の川を渡って
彼岸の奥に進んでいってしまうと 娑婆に帰れなくなるとされています。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++++++++



詳しい事は書かないけど、3-4日ぐらい意識不明になって
集中治療室にいたらしいけど、その時医者が言うには
もう意識がもどらないかもしれないとか、うちの親にいってたらしい
その間に同じ夢?臨死体験?をしたけど

大きい船に俺は乗ってて広い川を渡ってる(ガンジス川より少し広いぐらい?)
その船には俺だけじゃなくて何人かの人が乗り合わせてて
向こう岸に着くとみんな降りるけど俺だけ船に縛られてて下りられないであがいてた
暫くすると船は動き出して元の場所に戻り、また人を乗せて向こう岸に行くのを
何度も繰り返してて俺はそれを横目で見続けてて、自分も降りたいと思ってた

向こう岸は、朝日のようなあたたかい光が差し込んでて
結構傾斜がある丘みたいになっててジグザグの道で上まで上って
丘の向こう側に行くみたいな道になってる

みんな降りると女の人3人ぐらいが俺を待ってるような感じで
こっちを黙ってずっと見てて結局降りられず俺一人?だけ乗せて
船が元の場所に戻っていく

これが三途の川だとか、あの世だったとすると
死後の世界は結構良い所なんじゃないかと思った
意識が戻った後は入院+リハビリ生活だった
コメント (2)

(裏の旧九月八日)

2014年10月06日 | Weblog





                |妖術師の館|



|・)…  (店番中)





(  `m´)つ|ガラッ





(  `m´) 「…表の 旧九月八日は済みたるが、
          裏の 旧九月八日は 新暦の10月晦日、
          それまでに 御魂磨きをして
          天子様となられる 大物主様に よくお詫び申すのぢゃぞえ。」




|・)  何の事だろう。




(  `m´) 「…御魂磨きとは チットも むつかしいものではないぞ、
          神にも人にも 四魂あり、
          その四魂にかかる狭霧を祓い
          魂を増養して 神に近づく事であるぞ。」




|・)… 抗日鬼神が なんで金神さんの真似してるんだろう。





(  `m´) 「…とにかく 大物主様ほど
          結構な神は 天にも地にもおられぬのであるから、
          日々 祈りと懺悔が よろしいのであるぞよ。」



|・)=3 嘘言うない!






(大 物 主)
(  `m´)「…ぢっと 我の言葉に耳を傾けるものであるぞ。
         我が スサノオ神を打ち負かしてからでは 遅い 遅い
         速やかな懺悔が 結構であるぞよ。」




             |・)



|・)=3 変な事 言うない!





(  `m´) 「…まあ とにかく本日も
          聖号を誦して 修煉されたく。」




・「南無(なむ) 娑留那仏(さるなぶつ)。」


この聖号を誦す事で
阿羅漢を駆逐した罪業が除かれるとされる。




・「南無(なむ) 精進喜仏(しょうじんきぶつ)。」


この聖号を誦す事で
二千劫の罪障が除かれるとされる。



・「南無(なむ) 宝華游歩仏(ほうかゆうほぶつ)。」


この聖号を誦す事で
過去世における 仏法を毀謗した罪障が除かれるとされる。





(大 物 主)
(  `m´)「…天子様となる我には
         肉と酒を捧げるのがよいぞ、
         特に 満州肉を捧げれば どんな願いでも きいてやるぞよ。」




             |・)




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ 神示の通りに致さないか!!!!!!!!」
コメント (2)

「真気を養う」

2014年10月06日 | Weblog




真気を養う功法です。

自然にゆったりと立ち
両足の間は 軽く開き
目は軽く閉じます。

そして金色の大きな鐘が 自分をすっぽり囲むようにして掛かっており、
その金鐘によって 自分の真気が充盈されるのを観想します。




「道教法呪」




「知神之姓(ちしんしせい)知仙之名(ちせんしめい)
有法召仙(うほうしょうせん)有法使神(うほうししん)
往来三界(おうらいさんがい)出幽入冥(しゅつゆうにゅうめい)
行住坐らい(ぎょうおうざらい)皆頼仙眞(かいらいせんしん)
召之立至(しょうしりっし)召之立臨(しょうしりつりん)
人間万事(じんかんばんじ)令我通聞(れいがつうぶん)
願以昭報(がんじしょうほう) 幸勿違庚(こうぶついこう)
急急如律令敕(きゅうきゅうにょりつれいちょく)。」
コメント (4)

「五斗星君を拝する」

2014年10月06日 | Weblog




(北斗・東斗・南斗・西斗・中斗の五斗の星君を拝する。)

「東斗金鐘七蔵星(とうときんしょうしちぞうせい)
南斗玉磬自然明(なんとぎょくけいしぜんめい)
西斗銀鈿加福寿(せいとぎんでんかふくじゅ)
北斗解厄添寿星(ほくとかいやくてんじゅせい)
南無(なむ)
五斗星君仏菩薩(ごとせいくんぶつぼさつ)。」







画像は仏舎利で
これを(写真でも)目にする事によって
功徳が得られるとされます。




*******

米国のエボラ出血熱患者、危篤状態に

米CNNテレビなどによると、米国内で初めてエボラ出血熱への
感染が確認された男性について、入院先のテキサス州の病院は4日、
男性の症状が悪化、危篤状態に陥ったと明らかにした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014100500042



富士フイルムの関係会社が作った薬送ってやれよ

感染初期じゃないとだめらしい




アメリカ国内じゃ、ずーーーーーーーっとこのニュースやってるよ。
他のニュースないのか? ってくらい。

まあエボラ患者を放置し、患者+同居者が自由に外出してたんじゃ
あたりまえか。



エボラは数個でも感染すれば増殖する。
今はもう10兆くらいで、血液の血球総数よりはるかに多いだろ。



エボラウイルスは1種類じゃないんだよね
大分類で5種類が発見されていて亜種は無数
種に依って致死率が0%から90%以上まで様々



富山は仕手株だから信用ならん。10年くらい前にも鳥インフルで一相場作ってる。

コメント (2)