エノキアン魔術の1つで
正式にはピンク色のキャンドルに火を灯し
ローズマリー香を焚いて行いますが、
用意できない場合は 他の物を用意して 何遍も誦します。
★「デル(Lの発音)・モト・イ・ヴォヴィム・イェ・ロ(Lの発音)ンサル。」
エノキアン魔術の1つで
正式にはピンク色のキャンドルに火を灯し
ローズマリー香を焚いて行いますが、
用意できない場合は 他の物を用意して 何遍も誦します。
★「デル(Lの発音)・モト・イ・ヴォヴィム・イェ・ロ(Lの発音)ンサル。」
占察善悪業報経には
大乗経を聞く事で 罪障が滅し
無量の功徳が得られるとあり
「亦能至心礼拝(やくのうししんらいはい)
供養十方諸仏故(くようじっぽうしょぶつこ)
以能得聞大乗深経故(にのうとくもんだいじょうじんきょうこ)
能執持書写供養(のうしゅじしょしゃくよう)
恭敬大乗深経故(きょうきょうだいじょうじんきょうこ)
能受持読誦大乗深経故(のうじゅじどくしょうだいじょうじんきょうこ)
能於究竟(のうおくきょう)
甚深第一実義中不生怖畏(じんじんだいいちじつぎちゅうふしょうふい)
遠離誹謗(おんりひぼう)
得正見心(とくしょうけんしん)
能信解故(のうしんげこ)
決定除滅諸罪障故(けつじょうじょめつしょざいしょうこ)
現証無量功徳聚故(げんしょうむりょうくどくじゅこ)。」
上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。
礼拝や供養を捧げて誦し 二十八仏の加持を受けます。
★「タナイメイ・サディ・アカマンスア・ソアサアパナパ
ススペ・アダンシティ・フヴァイ・シアイヴァ
カイカ・カイガ・ナマミハン。」
★「タナウカラ・アーチャアガ・タマーソネ
ワチャカイパルチャ・スーアサ・ヤマトチャー
ブラー・サカン・アーロ(Lの発音)ネ・トゥイ
ハアールウィ・コエ・パレアト。」
正式には祭壇で 金色キャンドルに火を灯し
白檀香を焚く事になっていますが、
用意できなければ 別の物を捧げます。
大天使ウリエルに願いながら誦す事で
大天使ウリエルの聖なる力によって
自己が高みの知恵へと昇る事事が得られます。
★「ウリエル(Lの発音)・ゴン・カル(Lの発音)ザ・アー・アー
ヴィサヒ・ベル(Lの発音)メト。」
(本尊 大智勢至菩薩)
「念ずれば ここにいながら 極楽の
蓮の台(うてな)も 目の当たりなり。」
(本尊 阿弥陀如来)
「西方(さいほう)の 浄土へ旅の本願寺
弥陀の御慈悲(おじひ)を 杖と頼みて。」
(本尊 延命地蔵尊)
「息災(そくさい)を 祈る
延命地蔵尊(えんめいじぞうそん)
無病は人の 宝(たから)なりけり。」
祭壇の前で礼拝して誦し 功徳を授かります。
「今〇〇(こん 自分の名前)
礼一切諸仏(らいいっさいしょぶつ)
一切諸菩薩(いっさいしょぼさつ)
諸迦羅蜜(しょからみつ)
父母及阿羅漢(ふぼぎゅあらかん)
辟支仏(へきしぶつ)
皆為作礼(かいいさらい)
最中、最上、無上(さいちゅう、さいじょう、むじょう)
明中明(みょうちゅうみょう)
無有双亦無比(むうそうやくむひ)
如諸仏所知(にょしょぶつしょち)。」
「今〇〇(こん 自分の名前)
願礼諸仏功徳(がんらいしょぶつくどく)
一切諸菩薩(いっさいしょぼさつ)
諸迦羅蜜功徳(しょからみつくどく)
諸阿羅漢(しょあらかん)
諸辟支仏功徳(しょへきしぶつくどく)
及十方一切人所作功徳(ぎゅじっぽういっさいにんしょさくどく)
如諸仏所知(にょしょぶつしょち)。」
念仏や読経、往生呪を誦すなどして得られた功徳を
中陰にある有情に捧げて供養します。
(往生呪)
「ナモ・アミターバーヤ・タターガターヤ
タドヤター・アムルト・ドバヴェ
アムルタ・シッダムバヴェ・アムルタ・ヴィクランテ
アムルタ・ヴィクランタ・ガーミニ・ガガナ
キルタ・カレ・スヴァーハー。」
(回向)
「願以此功徳回向(がんにしくどくえこう)
一切中陰身衆生(いっさいちゅういんしんしゅじょう)
離苦得楽(りくとくらく)
往生西方浄土(おうじょうさいほうじょうど)。」