エノキアン魔術の1つで
正式には赤色のキャンドルに火を灯し
フランクインセンスを焚いて行いますが、
用意できない場合は 他の物を用意して
大天使ミカエルによって
自己に魔的な力を浄める炎が注がれる事を願って
何遍も誦します。
★「ラ(Lの発音)シェタラ・ミカエル(Lの発音)・サハノル
ペル(Lの発音)ダグ・オド・バミリ(Lの発音)アヌ。」
エノキアン魔術の1つで
正式には赤色のキャンドルに火を灯し
フランクインセンスを焚いて行いますが、
用意できない場合は 他の物を用意して
大天使ミカエルによって
自己に魔的な力を浄める炎が注がれる事を願って
何遍も誦します。
★「ラ(Lの発音)シェタラ・ミカエル(Lの発音)・サハノル
ペル(Lの発音)ダグ・オド・バミリ(Lの発音)アヌ。」
(啓目観音)
啓目観音に礼拝や供養を捧げて誦し
自己に五眼を授けられるように祈願します。
「オン・マニ・ペメ・ウン
オン・サレ(Lの発音)・サレ(Lの発音)・ムン・サレ(Lの発音)
クン・フリグ・スヴァーハー。」
礼拝読経によって得られた功徳を
回向によって 地獄の有情にふりむけて供養し 徳を積みます。
(回向)
「願以此功徳(がんにしくどく)
回向(えこう)
救抜地獄道(きゅうばつじごくどう)
獄王大臣(ごくおうだいじん)
及諸地獄眷属(ぎゅしょじごくけんぞく)
十八鬲子地獄(じゅうはちれきしじごく)
如是十八鬲子地獄(にょぜじゅうはちれきしじごく)
各有眷属等獄(かくうけんぞくとうごく)
尽地獄道(じんじごくどう)
一切地獄(いっさいじごく)
牛頭阿旁(ごずあぼう)
及受苦一切衆生(ぎゅじゅくいっさいしゅじょう)
令此衆生(りょうししゅじょう)
今日倶得解脱(こんじつぐくとくげだつ)
罪因苦果(ざいいんくか)
同得消滅(どうとくしょうめつ)
従今日去(じゅうこんじつきょ)
畢竟永断(ひっきょうえいだん)
地獄道業(じごくどうごう)
畢竟不復(ひっきょうふぶ)
堕于三途(だうさんず)
舎地獄生(しゃじごくしょう)
得浄土生(とくじょうどしょう)
舎地獄命(しゃじごくみょう)
得智慧命(とくちえみょう)
舎地獄身(しゃじごくしん)
得金剛身(とくこんごうしん)
舎地獄苦(しゃじごくく)
得涅槃楽(とくねはんらく)
念地獄苦(ねんじごくく)
発菩提心(ほつぼだいしん)
四等六度(しとうろくど)
常得現前(じょうとくげんぜん)
四弁六通(しべんろくつう)
如意自在(にょいじざい)
勇猛精進(ゆうもうしょうじん)
不休不息(ふきゅうふそく)
乃至進修満十地行(ないししんしゅまんじっぢぎょう)
還度無辺一切衆生(げんどむへんいっさいしゅじょう)
入金剛心(じゅこんごうしん)
成等正覚(じょうとうしょうがく)。」
エノキアン魔術の1つで
正式には 大天使バラキエルに礼拝して
金色のキャンドルに火を灯して フランクインセンスを焚いて
何遍も誦す事になっていますが
用意できない場合は 代わりに別のものを用意して誦します。
★「ゾダカレ・バラキエル(Lの発音)・アドヴォケントゥス
ノレンシレ(Lの発音)・ロペテル・アドゾディアゾディヌ
バラキエル(Lの発音)・オド・プクミヌ。」
礼拝して誦し 加持を授かります。
「ガンギ・トゥグジェ・デワ・チェンポイ・イン
クスム・ゴパン・チョグキャン・カチン・ラ(Lの発音)
ゾル(Lの発音)ザ・ラ(Lの発音)マ・リンチェン・タブイ・ク
ドルジェ・チャンザブ・パモル・チャグツァル(Lの発音)・ロ
ラブジャム・ギャル(Lの発音)ワ・クンギ・イェシェ・ニ
ガンドゥル(Lの発音)・チルヤン・チュアルワイ・タブカ・チョグ
ングル・ミグ・ズィンパイ・ガルギ・ナムロル(Lの発音)・ワ
キャブゴン・ダムパイ・ザブラ(Lの発音)・チャグツァル(Lの発音)・ロ
ニェコン・バグチャグ・チャパ・ドルンチュン・ズィン
パグメ・ヨンタン・リンチェン・ツォグキ・テル
パンデ・マル(Lの発音)・ジュンワイ・ゴチン・プ
ジュエツン・ラ(Lの発音)マイ・ザブラ(Lの発音)
チャグツァル(Lの発音)・ロ
ラ(Lの発音)ルチャ・トンパ・サンギェ・クンギンゴ
ギャトリ・ズィトンダムチョ・ジュンワイ・ナ
パグツォグ・クンギ・イウナ・ラ(Lの発音)ンゲ・ワ
ドリンチャン・ラ(Lの発音)マ・ナムラ(Lの発音)
チャグツァル(Lの発音)・ロ
ドゥスム・チョグチュル・ズグパイ・ラ(Lの発音)マ・ダン
リンチェン・チョグスム・チャグウォ・タムチャ・ラ(Lの発音)
ダチン・モパ・トヤン・ギャツォル・チャ
ズィンドゥル(Lの発音)・ニャムパイ・ル(Lの発音)トルル(Lの発音)
チャグツァル(Lの発音)・ロ。」
★「知性の光よ▲我を悟らしめたまえ
心における御神威(みいつ)の火よ▲我に火を灯したまえ
霊魂の充足よ▲我を満たしたまえ
聖寵(せいちょう)と生命(いのち)の主よ▲我を活気づけたまえ
この苦悩の谷において▲我を導きたまえ
わが弱さにおいて▲我を力づけたまえ
つまづきと堕落より▲我を救いたまえ
御身の御神威(みいつ)の賜物によりて▲我を圧したまえ
御身の臨在によりて▲我を慰めたまえ
御身の御神威(みいつ)の操作によりて▲我を聖化したまえ
わがイエズスの中(うち)に▲我を変容せしめたまえ
御身の栄光へと▲我を運びたまえ
地において信仰を有したれば
御身の愛が完全に明かしさるる
我を天における永遠の福楽に至らしめたまえ アーメン。
聖霊の聖寵(せいちょう)が 我らの心を悟らしめ、
それらを新たとなし 完全なる仁慈の甘美さによりて
豊かにならしめたまわんことを。
ああ 尽きざる愛よ 我御身を愛したてまつれば、
御身がわが愛を堅固となして 一層増したまわんことを。
ああ 聖霊、わが霊魂の甘美なる客(まろうど)よ、
わが中(うち)に留まりたまいて、
我を常に御身の中(うち)に留まらしめたまえ。」