宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「マリア・リオンザと諸精霊の守護を願う」

2025年02月25日 | Weblog

 

(マリア・リオンザ)

中南米の神秘主義における法で
祭壇でマリア・リオンザに礼拝して
マリア・リオンザと七精霊、
ホーガン・ベレンリオの御霊、
サウル・レンバの御霊、
カンデロ・セディレの御霊、
ゲデ・リンボの御霊と共に自己を守られる事を願って誦します。


★「トゥ・クル(Lの発音)ト・エス・ラ(Lの発音)・グロ(Lの発音)リア
トゥ・ノムブレ・エス・ディヴィノ
トゥ・アモル・エス・ラ(Lの発音)・アントルチャ
クエ・アル(Lの発音)ムブラ・エル(Lの発音)・カミノ
デ・ヴエストラ・コンシエンシア
デッラマ・トゥ・ル(Lの発音)ズ・デ・フェ・イ
エスペランザ・アル(Lの発音)・ディヴィノ・ヘスス

レイナ・マリア・リ(Lの発音)オンザ
ポル・トゥ・ポデル
ポル・ロ(Lの発音)ス・シエテ・エスピリトゥス
クエ・テ・アコムパニャン
ノ・デヘス・クエ・ラ(Lの発音)ス・エストレッラ(Lの発音)ス
メ・マル(Lの発音)ディガン
ニ・クエ・エル(Lの発音)・シエロ(Lの発音)・メ
ボッレ・ラ(Lの発音)・イル(Lの発音)シオン
ニ・クエ・サタナス・ノ・ロ(Lの発音)ス・ブルホス
メ・デストルヤン・ア・エステ・ポブレ・コラゾン

テ・スプリ(Lの発音)コ・エン・コムパニア
デル(Lの発音)・エスピリトゥ・デル(Lの発音)・モナルカ
ホガン・ベレ(Lの発音)ンリ(Lの発音)オ
デル(Lの発音)・エスピリトゥ・デ・サウル(Lの発音)・レ(Lの発音)ムバ
デル(Lの発音)・エスピリトゥ・デ・カンデロ(Lの発音)・セディレ(Lの発音)
デル(Lの発音)・エスピリトゥ・デ・ゲデ・リ(Lの発音)ムボ
ポルクエ・ヨ・シン・ティ・ノ・テンゴ・ニ・ディチャ
ニ・コンスエロ(Lの発音)・ニ・グロ(Lの発音)リア
ティエネ・エル(Lの発音)・シエロ(Lの発音)
ニ・ラ(Lの発音)・ヴィダ・エル(Lの発音)・コラゾン
イ・アシ・デ・クエ・メ・シルヴェ・ヴィヴィル・エン・エステ
ムンド・シン・ブルフラ(Lの発音)・イ・シン・ルムボ
イ・シン・レモ・ニ・ティモン・アメン。」

 

「キリストの受難における背中の御傷への祈り」


キリストが聖ベルナルドに出現した際に、
キリストの背中の傷を讃える者は 罪が赦され、
恵みと憐みが得られると啓示されたと記録されており

中南米においては
キリストの受難において 最も苦痛を与えた
背中の御傷への信心が重視されています。


★「我らの主イエズス・キリストの御背(おんせ)にありし
いと聖なる御傷よ 御身を常に 永遠に讃美したてまつる。

我らの主イエズス・キリストの御背(おんせ)にありし わが御傷よ
御身を永遠に讃美したてまつる。

我らの主イエズス・キリストの御背(おんせ)に被むりたまいし
いと聖なる御傷よ、この瞬間にも永遠に至るまで 御身を讃美したてまつる アーメン。

御父に栄えあらんことを
御子(おんこ)に栄えあらんことを
聖霊に栄えあらんことを、
初めにありし如く 今もいつも世々に至るまで アーメン。」

 

 

「身体の各部位に諸神と諸神の加持と守護を授かる」

 

ヒンドゥー体系の加持文で ガネーシャ神に礼拝して誦し、
マヘシャ神の子が自己の頭頂 ヴィナーヤカが額、
トリネトラが目、シュルパカルナが耳、
ヘランボが嗅覚、ガジャナが口、
ガネーシャが舌、足、前後、腰、腿、腕、
シュリカンタ神が首、力強い主が肩
スカンダ神が心に守護と加持を授けられます。


★「マウリ(Lの発音)ム・マヘシャプトロヴャドバラ(Lの発音)ム
パトゥ・ヴィナヤカ
トリネトラ・パトゥ・メ・ネトレ・シュルパカルノヴァトゥ・シュルティ
ヘラムボ・ラクシャトゥ・グラナム・ムカム・パトゥ・ガジャナナー
ジフヴァーム・パトゥ・ガネショ・メ・カンタム・シュリカンタ
ヴァッラ(Lの発音)バー・スカンダウ・マハバラ(Lの発音)
パトゥ・ヴィグナハ・パトゥ・メ・ブジャウ
カラウ・パラシュブルトパトゥ・フリダヤム・スカンドプルヴァジャ
マドヤム・ラ(Lの発音)ムボダラ・パトゥ・ナビム・シンドゥラブシタ
ジャガナム・パルヴァティプトラ・サクティニ・パトゥ・パシャブルト
ジャヌニ・ジャガタム・ナト・ジャンゲ・ムシャカヴァハナ
パダウ・パドマサナ・パトゥ・パダド・ダイトヤダルパハ
エカダントグラタ・パトゥ・プルシュテ・パトゥ・ガナディパ
パルシュヴァヨルモ・ダカーハロ・ディグヴィディクシュ・チャ・シッディダ
ヴラジャタスティシュタト・ヴァピ・ジャグラタ・スヴァパトシュナタ
チャトゥルテーヴァッラ(Lの発音)ボ・デヴァー・パトゥ・メ
ブクティムクティダ・イダム・パヴィトラム・ストトラム・チャ
チャトゥルトヤム・ニヤヤ・パテト。」

コメント    この記事についてブログを書く
« 「癒しの緑色の光線を受ける法」 | トップ | 「七天使より癒しを授かる祈... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。