宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

水色のワゴン

2016年07月28日 | Weblog





(  `m´) 「…さて 折鶴とか飛行機とか風船や羽根など、
         飛んでゆく事に関連づけられるものは

         自己の魂の一部を削って
         それを願望に向かって飛ばすというイメージに結び付け易いですので

         飛行機を見てかけるおまじないは
         それなりに効果が期待できます。」





♪水色のワゴン
https://www.youtube.com/watch?v=fbzGxUi6a-c

♪冷たい雨 
https://www.youtube.com/watch?v=__aL07Eomak

♪せつないかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=52klB9V4GiA

♪ミッドナイトシャッフル
https://www.youtube.com/watch?v=HdkxKIdVKuY

♪イバラ姫
https://www.youtube.com/watch?v=RlS3OkjxqyA

♪燃える秋
https://www.youtube.com/watch?v=dEkvRhr7I_g

生きているということ
https://www.youtube.com/watch?v=Gt8posdmTaM

♪魅惑のワルツ 
https://www.youtube.com/watch?v=0kKpMyEmk8g

♪魅惑のワルツ 
https://www.youtube.com/watch?v=ZVnHbp74LAY

♪ミスティー
https://www.youtube.com/watch?v=oPnh2sa4Fek

♪There's a Place
https://www.youtube.com/watch?v=B0O7Hc2Ue_c

加山雄三 with ワイルドワンズ ダイヤモンド・ヘッド/夜空の星/想い出の渚
https://www.youtube.com/watch?v=EIrN9zECUVA


コメント (2)

「聖号」

2016年07月28日 | Weblog





・「南無(なむ)
  浄知王如来(じょうちおうにょらい)。」

この聖号を誦す事で
暇も無いほど 魂徳の増長を願うようになり
十善を成就し 悪道に堕す事なく
臨終において正念によって衆難を脱し
もし 囚われの身の者が誦すならば
速やかに解放されるとされる。



・「南無(なむ)
  妙音王如来(みょうおんおうにょらい)。」

この聖号を誦す事で
善根を増長し
智根(奇魂)も徐々に増す事ができ
諸苦が除かれて安楽を得
勝妙菩提に入り
自己のみならず親族や友人に至るまで 賊の危害を受けず
世の終わりの時に 大いなる清涼を得て
浄土に生まれる事ができるとされる。




「合掌観音」

灯明や浄水 香や供物を捧げて行います。

7遍か21遍誦す。

「オン・アー・ウン。」


右手を 親指を手の中に入れて 
親指の先を 薬指の付け根につけて
残りの四指を握って 7遍誦す。

「オン・シリン・ウン。」


右手を握ったまま
額→喉元→胸の中央→右肩→左肩の順序で触れて加持を与え
最後に 額の前に手を持ち上げて 手を開く。


合掌して誦す。

「那摩(なま)
十方三世常住(じっぽうさんぜじょうじゅう)
一切上師三宝(いっさいじょうしさんぽう)。」(3遍誦す)

「那摩(なま)
合掌観自在菩薩(がっしょうかんじざいぼさつ)
摩訶薩(まかさつ)。」(3遍誦す)


「那摩(なま)
蓮華龍尊黄公念祖(れんげりゅうそんこうこうねんそ)
金剛上師(こんごうじょうし)。」(1遍誦す)


3遍誦す。

「我与無余衆有情(がよむよしゅううじょう)
直証菩提永帰依(ちょくしょうぼだいえいきえ)
仰懇時刻垂護念(ぎょうこんじこくすいごねん)
自利利他祈加持(じりりたきかじ)。」



胸の前で 手印を結ぶ。

左右の人差し指と薬指を外縛し
左右の中指を直立させ
左右の親指と小指を立てて 指先同士を離す。



目の前に 大きな黒雲が広がり
その中から このような合掌する姿の観世音菩薩が現れる様子を視覚化する。






その両手から 強烈な白色の光が放たれ
その光が 自分の頭頂から入って 全身を満たし
自己の悪障や煩悩 厄などを洗い それらが全身の毛穴から排出され
自己が完全に清められ 安楽を得ていると感じる。

手印を結んだ両手を頭上にまで持ち上げ
頭上で印を解いて 両手を膝の上に降ろす。

そして数珠を取り 下の2つの中から いずれかの眞言を108遍以上誦す。


「オン・バダマ・ジャリ・ハリ。」

「オン・ジャガニ・ハナニサ・スワハー。」



合掌して回向と祈願を誦す。
どのような回向と祈願でもよろしいが
このような回向と祈願を誦す事もできる。


「弟子○○(でし 自分の名前)
今謹以此持誦(こんきんじしじしょう)
合掌観自在菩薩心呪之(がっしょうかんじざいぼさつしんじゅし)
殊妙功徳(しゅみょうくどく)
至誠専伸回向(しせいせんしんえこう)
祈願(きがん)
那摩(なま)
合掌観自在菩薩(がっしょうかんじざいぼさつ)
慈光注照(じこうちゅうしょう)
悲願摂受(ひがんしょうじゅ)
令使弟子○○(れいしでし 自分の名前)
身心康健(しんしんこうけん)
消宿現業(しょうしゅくげんごう)
増諸福慧(ぞうしょふくけい)
息災除障(そくさいじょしょう)
円成善根(えんじょうぜんこん)
道心不退(どうしんふたい)
現眷安楽(げんけんあんらく)
先亡超昇(せんぼうちょうしょう)。」



「意業を清め 菩提を証し解脱に至る」

金剛部三昧耶印を結び




手印を結んだ両手を 胸の中央に当てて眞言を3遍か7遍誦す。

「オン・バサラ・ドハンバヤ・ソワカ。」

そして手印を結んだまま 両手を頭上に持ち上げ
頭上で手印を解いて ゆっくり膝の上に下ろす。

そのようにして 意業を清め 菩提を証し解脱に至るとされる。

コメント (4)

「金剛亥母の加持を受ける」

2016年07月27日 | Weblog



(金剛亥母)



「金剛持勝楽続中(こんごうじしょうらくぞくちゅう)
説無辺徳心堪依(せつむへんとくしんたんい)
加持成就速密呪(かじじょうじゅそくみつじゅ)
于此具慧何不勤(うしぐけいかふごん)
敬信寛広妙蓮苑(けいしんかんこうみょうれんえん)
加持成就密生処(かじじょうじゅみつしょうしょ)

具義妙語此光明(ぐぎみょうごしこうみょう)
善慧法日我燿射(ぜんけいほうじつがようしゃ)
願諸漂没三有衆(がんしょひょうぼつさんうしゅう)
皆伝空行秘捷道(かいでんくうぎょうひしょうどう)
喜赴三身摩尼殿(きふさんしんまにでん)
引母衆生皆赴之(いんもしゅじょうかいふし)。」



「オン・バジュラ・ベロツァニ・ハリニサ
ウン・ウン・パッタ・スワハー。」(何遍も誦す)
コメント (2)

(地蔵王菩薩の加持を受ける)

2016年07月27日 | Weblog


(地蔵王菩薩)



(  `m´) 「…本日は 地蔵王菩薩に関しまして。」


|・)…


(  `m´) 「…さて 地蔵王菩薩は 埴安彦神の水魂のようであります。

         そして 有名な緑ターラ菩薩は 埴安姫ではないかと思われるのですが」



(  `m´) 「…地蔵王菩薩の念仏を行うならば
         7個功徳と 10個功徳と 28個功徳が得られるとされます。」



(  `m´) 「…地蔵王菩薩の念仏を行う前に
         地蔵王菩薩を拝し 供養を行うべきですが

         日本の道端や 水子堂などにに建てられている地蔵像は
         さまよえる陰魄を鎮める目的で建てられているので
         こういった 礼拝や供養を行ってはならないという特殊事情がありまして

         地蔵像や図 もしくは地蔵王菩薩を象徴する梵字を家庭で用意して
         それに礼拝や供養を捧げるのが安全と言えそうです。」



(  `m´) 「…地蔵王菩薩の念仏によって 得られる功徳をまとめますと
         速やかに仏果を得たり
         四魂増長や守護 安穏を獲得し 災や苦を免れ
         祖霊をも救うという事で
         
         それでは 念仏を行いましょう。」



「オン・ソハハンバ・シュダ・サラバタラマ・ソハハンバ・シュド・カン。」(3遍誦す)


念仏は どちらかを誦す。


「帰敬供養(きけいくよう)
地蔵菩薩摩訶薩(じぞうぼさつまかさつ)。」


「南無(なむ)
大願地蔵王菩薩(だいがんじぞうおうぼさつ)。」(念仏を行った回数を数えておく)



(回向)

「願以此功徳(がんにしくどく)
庄厳仏浄土(しょうごんぶつじょうど)
上報四重恩(じょうほうしちょうおん)
下済三途苦(かさいさんずく)
若有見聞者(じゃくゆうけんもんしゃ)
悉発菩提心(しつほつぼだいしん)
尽此一報身(じんしいっぽうしん)
同生極楽国(どうしょうごくらくこく)。」


「弟子○○(でし 自分の名前)
願以此所念○○遍(がんにししょねん 念仏を行った回数 へん)
地蔵王菩薩聖号的功徳(じぞうおうぼさつせいごうてきくどく)

回向(えこう)
給弟子(きゅうでし または弟子父/母の名前)
累生累世的冤親債主(るいしょうるいせいてきえんしんさいしゅ)
歴代宗親(れきだいそうしん)
願他們業障消除(がんたもんごうしょうしょうじょ)
福慧増長(ふくけいぞうちょう)
離苦得楽(りくとくらく)
往生浄土(おうじょうじょうど)
弟子眞心求懺悔(でししんしんぐざんげ)。」






(大 物 主)
(  `m´)  「…それでは 我を拝して
          南無(なむ)大抗日如来(だいこうにちにょらい)の念仏を行い
          10万功徳を受けるがよい。」

      |・)



              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ 仏道修行を行わないか!!!!!!!!」
コメント (7)

銀星倶楽部

2016年07月27日 | Weblog




♪銀星倶楽部
https://www.youtube.com/watch?v=tdjxcPuHsbY

♪哀しい妖精
https://www.youtube.com/watch?v=j9Yi94tgaFY

♪Get Out Of My Life
https://www.youtube.com/watch?v=ie2Kc6W9mjI

♪Rainy Lonely Pavement
https://www.youtube.com/watch?v=mWZsDoY6yOI

♪スラブ舞曲 第10番
https://www.youtube.com/watch?v=52HQ8bWt0xg

コメント

「ドッペルゲンガー現象」

2016年07月27日 | Weblog


(  `m´) 「…ドッペルゲンガー現象とは
         自己の一霊が肉体より遊離してしまったのを
         肉体の自分が知覚する現象であり

         特に 肉体と精神が衰弱したり
         死が近づいている時に起こりやすいとされます。」



(  `m´) 「…肉体の寿命が尽きる死が迫っている場合は
         あまり対処の方法が無いのですが

         それ以外のドッペルゲンガー現象の場合は
         一霊を丹田に鎮める事で解決します。」




コメント

「赤ターラ菩薩の加持を受ける」

2016年07月27日 | Weblog




「執鈎持索懐摂周三界(しっこう行じじゃくかいしょうしゅうさんがい)
威神自在大権遍十方(いしんじざいたいけんへんじっぽう)
聖徳難量衆生咸敬愛(せいとくなんりょうしゅじょうかんけいあい)
帰敬救度仏母蓮足前(きけいきゅうどぶつもれんそくぜん)。」


「オン・タレ・トゥタレ・センダラニ・フリー・ソーハー。」(何遍も誦す)



「加持を授ける祈祷文」





埋蔵経典の中に記されていたもので、
末法の時代に誦す事で
末法の時代に増加するとされる種々の病や魔障が除かれるとされます。



「上師蓮華生宣説(じょうしれんげしょうせんせつ)
タチャン・サンドゥルプ山葱穴(タチャン・サンドゥルプさんそうけつ)
ウェイデイ・タジチャンロ尊(ウェイディ・タジチャンロそん)
如伏凶暴毀誓魔(にょふくきょうぼうきせいま)
汝之勝願時已至(じょししょうがんじいし)
回遮魔化悪縁障(かいしゃまかあくえんしょう)
如是依照教敕(にょぜいしょうきょうちょく)
精進修要(しょうじんしゅうよう)
瘟疫如煙霧般消去(うんえきにょえんむはんしょうきょ)
一切即成希有之処(いっさいそくじょうけうししょ)
瑞相紛呈(ずいそうふんてい)。」



「大方広総持宝光明経」





・「頂礼(ちょうらい)
大方広総持宝光明経(だいほうこうそうじほうこうみょうきょう)。」

このようにして大方広総持宝光明経を一心に拝する事で
仏果を得証するとされる。




「如来獅子吼経」

如来獅子吼経を一部でも聞いたり誦す者は すなわち涅槃者であり
百千億劫を超える無尽の功徳が得られるとされる。

(長文の経文ですので 一部を抜粋させて頂きます)


「爾時(じじ)
電焔菩薩見如来身閻浮檀色(でんえんぼさつけんにょらいしんえんふだんしき)
所放無量百千億光(しょほうむりょうひゃくせんおくこう)
猶如金幢自在顕現(ゆうにょきんどうじざいけんげん)
見已即問法上如来而作是言(けんいそくもんほうじょうにょらいじさくぜごん)
世尊(せそん)
我亦曾見無量光明(がえきそうけんむりょうこうみょう)
初未曾見如是光明諸勝妙事(しょみそうけんにょぜこうみょうしょしょうみょうじ)
彼仏答言(ひぶつとうごん)
如是電焔(にょぜでんえん)
如汝所説少有地分(にょじょしょせつしょゆうちぶん)
彼地分中諸仏如来放如是光(ひちぶんちゅうしょぶつにょらいほうにょぜこう)
非無因縁現如是相(ひむいんねんげんにょぜそう)
汝今電焔(じょこんでんえん)
諦聴諦聴善思念之(ていちょうていちょうぜんしねんし)
我為汝説(がいじょせつ)
諸仏如来有所為故放光明事(しょぶつにょらいゆうしょいこほうこうみょうじ)
善男子(ぜんなんし)
汝若聞已(じょじゃくもんい)
勿生驚疑勿生怖畏(ぶっしょうきょうぎぶっしょうふい)
何以故(かじこ)
諸仏境界不可思議(しょぶつきょうがいふかしぎ)
無量勝願不可思議(むりょうしょうがんふかしぎ)
庄厳之事不可思議(しょうごんしじふかしぎ)
善男子(ぜんなんし)
汝見此事勿生驚疑(じょけんしじぶっしょうきょうぎ)。」




コメント (2)

「大殊勝ヘールカの加持を受ける」

2016年07月26日 | Weblog



(大殊勝ヘールカ)


臨終の時に出現する
忿怒尊の根本である 大殊勝ヘールカの加持を受ける事で
仏果を成就し 悪趣に堕ちる事がないとされます。



3遍誦す。

「諸仏正法賢聖三宝尊(しょぶつしょうほうけんせいさんぽうそん)
従今直至菩提永帰依(じゅうこんちょくしぼだいえいきえ)
我以所修施等諸資糧(がじしょしゅうせとうしょしろう)
為利有情故願大覚成(いりうじょうこがんだいがくせい)。」


3遍誦す。

「願諸衆生(がんしょしゅじょう)
永具安楽及安楽因(えいぐあんらくきゅうあんらくいん)

願諸衆生(がんしょしゅじょう)
永離衆苦及衆苦因(えいりしゅうくきゅうしゅうくいん)

願諸衆生(がんしょしゅじょう)
永具無苦之楽我心怡悦(えいぐむくしらくがしんいえつ)

願諸衆生(がんしょしゅじょう)
遠離貪瞋之心住平等舎(がんりどんしんししんじゅうびょうどうしゃ)。」




大殊勝ヘールカを観じて
自他の一切の悪縁や罪障などが除かれる事を祈りつつ
何遍も誦す。


「オン・バザルトロダ・マハシュリ・ヘールカ・ウン・パッタ。」


大殊勝ヘールカの胸の中央に 藍色に光る「ウン字」があり




その「ウン字」が自己の胸の中央に融け入り
自他に 大殊勝ヘールカの加持を与えている様子を観じます。



(回向)

「文殊師利勇猛智(もんじゅしりゆうもうち)
普賢慧行亦復然(ふげんけいこうえきふくぜん)
我今回向諸善根(がこんえこうしょぜんこん)
随彼一切常修学(ずいひいっさいじょうしゅうがく)
三世諸仏所称嘆(さんぜしょぶつしょしょうたん)
如是最勝諸大願(にょぜさいしょうしょたいがん)
我今回向諸善根(がこんえこうしょぜんこん)
為得普賢殊勝行(いとくふげんしゅしょうぎょう)。」
コメント (3)

(大威徳明王)

2016年07月26日 | Weblog



             | 妖術師の館 |


(  `m´) 「…本日は 大威徳明王と 不動明王の諸王に関しまして。」


|・)…



(  `m´) 「…さて 80年代のムー誌上にて
         六識(眼耳鼻舌身意)の守護明王が大威徳明王で
         その明王の加持によって 六識を浄化する方法が紹介されていました。」







(  `m´) 「…つまり 大威徳明王の像や図 もしくはこの梵字を本尊として
         灯明や香や供物などを捧げて祈り 手印を結んだり 眞言を誦すなどしつつ

         大威徳明王の火炎が
         自己の六識の穢れや業障を焼除するという観想を行うという事になりますかと。」






(  `m´) 「…それでは再び
         不動明王の諸王と 与えられる加持に就いてです。」



・三十三天各各天王(さんじゅうさんてんかくかくてんのう)

 奇魂の増長を授ける
 文殊菩薩の変身であり
 右手に大刀を持ち 左手を腰に当てて立っていて
 黒色の体である。



・五天人散羅王(ごてんじんさんらおう)

 毘沙門天の変身であるとされ
 幸魂の金星面増長の加持を授ける。
 右手に金剛杵を持ち 左手は剣印を結んで腰に当てて
 赤色の体である。




(大 物 主)
(  `m´)つ  「…おや 供物の肉まんが落ちていて と…」

      |・)



|・)=3 もみ 供物じゃないやい。



              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ 皿から逃げるか!!!!!!!!!」


コメント (5)

私の天気図

2016年07月26日 | Weblog



(  `m´) 「…下の図は 魂を象徴する生命の樹と
         それに照応する 魄に対応している死の樹であり

         生命の樹と五芒星が 魂に照応し
         五芒星の頂点は頭頂に当たり
         神仙になる為に 自己の一霊を 五芒星の頂点である頭頂穴より出神させます。」






(  `m´) 「…王冠は 真一に照応しているでしょう。」



(  `m´) 「…一方
         死の樹と 逆五芒星の頂点は 人体で言えば会陰に当たり、
         悪魔になる為には 自己の一霊を 逆五芒星の頂点である会陰穴より出神させます。」






(  `m´) 「…無神論とは 陰魄の性質の一つであり
         日本で無神論が増えているのは 陰魄が増長されているという事のようです。

         そして 無神論がはびこる所に 物質主義や快楽主義が増加するという現象は
         こういった 陰魄の繋がりから 充分に説明のつくところであります。」



(  `m´) 「…奇魂が過不足を起こせば 陰魄の"愚鈍"の性質が強まります。

         幸魂の金星面が過不足を起こせば 陰魄の"無感動"の性質が強まります。

         この図を見ますと 今の日本人が 四魂の過不足を起こしている事が
         容易に理解できます。」




♪私の天気図
https://www.youtube.com/watch?v=4cIreImiKN8

♪死んだ男の残したものは
https://www.youtube.com/watch?v=CPcn5Nl7Dig

♪にがい涙 
https://www.youtube.com/watch?v=mZQ3t7fi5mo

♪しあわせ号出発
https://www.youtube.com/watch?v=_uOfVOix100

♪銀色のグラス
https://www.youtube.com/watch?v=LKKwiJ8e9l0


Will the Judges bend over backwards for Bonetics?
https://www.youtube.com/watch?v=xHxsVRM-pS8


Cyril Takayama - China Town Dove Magic
https://www.youtube.com/watch?v=njX-tZGLlws


♪ Help!
https://www.youtube.com/watch?v=r77L3oPOLVA

♪ラストワルツ
https://www.youtube.com/watch?v=ouauyKJrV2E

♪I'm Happy Just to Dance with You
https://www.youtube.com/watch?v=OcqprRz8zTM

♪Do You Wanna Dance?
https://www.youtube.com/watch?v=Ka0O3cqSEYQ

♪Sat Singing
https://www.youtube.com/watch?v=Vc8QrpVrQKc


Cyril Takayama 2015 - Cyril Takayama Magic Revolution #1
https://www.youtube.com/watch?v=I7lV1DhURFg

♪パリの屋根の下
https://www.youtube.com/watch?v=0p5-J5KfzgI

Mr.マリック 超魔術3
https://www.youtube.com/watch?v=Zu8LRqTmGwc

♪ ふたたび
https://www.youtube.com/watch?v=XDc8p1YuFLU






コメント (4)