上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

医療・福祉・教育最優先を求めて・・・・・一般質問が終わりました

2013-09-18 14:54:51 | 熊本市政
9月17日、昨日は一般質問でした。午前中2時間、限られた時間ではありましたが、日頃みなさまから寄せられている声をしっかり議会に届けたいと目いっぱい質問しました。

消費税問題・・・市長は、「市民生活に影響がある」と言いながら「増税やむなし」という答弁でした。でも、これでは、市民の暮らしも営業も守れません。
        日本共産党は、「消費税増税中止」、この1点での共同を広げ、増税中止の世論を広げていきたいと思います。

国民健康保険料・・・熊本市の国民健康保険料は、年間所得200万円・4人世帯のモデルケースによる政令市比較で、20市のうち高い方から3番目「ワースト3位」です。一方、市民所得は全国でも低 い 方。負担割合も年々上がっています。私は、せめて政令市平均の保険料への引き下げを求めました。平均保険料にするためには、モデルケースで年7万円の値下げが必要です。
           そのほか、減免の拡充や、生活困窮者の医療費免除の適切な実施を求めました。
           また、無料定額診療事業に、「保険薬局」も対象となるよう、国への要望と、自治体助成を要望しました。

介護保険・・・・国の進める介護の改悪で、要支援が介護サービスの対象外となれば、熊本市では1万人が介護サービスを受けられなくなります。
        一定所得以上の2割の利用料への引き上げでは、課税世帯が対象となった場合は、3人に一人が2割負担となります。
        介護の改悪は絶対にしてはなりません。
        私は、介護保険料の引き下げや利用料の独自減免と、特別養護老人ホームなど、施設整備の促進を求めました。

子育て・・・熊本市の保育料は政令市の中でも高い方です。非課税世帯の無料化や全体的な保育料の値下げを求めました。
      子どもの医療費無料化は、全国の8割の政令市が入院について中学校3年生まですでに無料です。通院でも半分近くの政令市が中学終了・小学終了まで無料です。熊本市も入院・通院合わせ、中学3年生までの無料化を 求めました。

教育・・・少人数学級を小中学校全学年へ広げるよう求めました。
     給食費の値上げをストップし、就学費用への助成拡充を要望しました。昨今の経済情勢を反映し、全国でも給食費や学用品代の無償化が進んでいます。
     人吉市のように、すべての学校のすべての教室にエアコンを設置し、子どもたちに快適な環境で学習してもらいたいと思います。
     7・8月に行った、日本共産党市議団の学校ウォッチングでは、予算不足で、学校現場の老朽化や不具合が放置されているケースが多数見受けられましたので、修繕・改修予算の拡充を求めました。

図書館の問題・・・富合町のアスパルに併設されている公民館図書室の開館時間が、現行夕方7時を、合併特例の切れる10月6日から午後5時までへと短縮されます。利用者のサービス低下につながるの
で、市内全体の公民館図書室の利用時間延長を求めました。
          合わせて、できれば各公民館図書室と市立図書館・分館が、今あるネットワークを生かして、さらに公民館図書室を「分館」にして、サービスを拡充していただきたいと思います。

公共施設の適切な管理・更新について・・・・バブル前後に建設された膨大な公共施設を、今後どのように維持管理・改修・更新していくのかは、全国の自治体が共通に抱える大きな問題です。現在その方針 をつくっている先進政令市でも、今後の30年~50年間に、それぞれ数兆円かかることが明らかになっていて、今後公共施設の徹底した長寿命化を図ることや 新規のハコモノはつくらないなどの方針を出している自治体もあります。
                      熊本市でも、早期に、その実態を調査して、方向を検討すべきです。
                      大会議場の建設に300億円も投資をしている場合ではありません。一旦、施設をつくれば莫大な維持管理費も必要となります。

花畑町の「ひろば」整備・・・40億円もかかる「ひろば」整備を市長は打ち出しています。しかし、もともと産業文化会館を廃止したのは「ひろば」のためでなくて、「再開発」をすすめるということが前 提でした。再開発が失敗して中止になったのですから、一から出直し、産業文化会館は再開すべきです。


桜町再開発への300億円の大会議場整備・・・他都市のコンベンションホールに比べ、再開発に入ることで「割高」です。1㎡あたりの床単価は、他都市40~60万円程度ですが、熊本市のMICE施設 は70~100万円かかります。
                      
                       人口150万人の福岡市のコンベンション開催件数を上回る2・5倍もの過大な利用見通しをたて、必要性を述べても、市民の理解は得られないと思います。
                       いまや、人口減少の低成長の時代です。どこの自治体でも、新たなハコモノ建設は自粛し、今ある建物を最大限に長寿命化し、公共施設の建設費を削減してい ます。ゼネコンへの仕事より、地元建設業者の仕事を増やしていくためにも、大型ハコモノのMICE施設は見直すべきです。
                       先輩政令市の堺市は、堺東駅前再開発事業・総事業費350億円を中止しました。
                       熊本市でも、市民の目線で、桜町再開発へのMICE整備をやめるよう求めました。

国連「生命の水」最優秀賞を受賞して・・・・今年3月、熊本市は、地域と一体になった、地下水保全の取り組みが、世界的に評価され、国連「生命の水」最優秀賞を受賞しました。
                      熊本市は、この受賞に応え、かけがえのない地下水をしっかり守り、後世に伝えていかなければなりません。
                      ところが、熊本市は、大事な地下水の涵養域「最重要地域」に指定されている、阿蘇外輪山の立野峡谷に高さ90メートルの巨大ダムを建設しようとしていま す。立野は地盤が弱いため、地下には、ほかのダムの何倍ものコンクリートミルクを流し込んで、地盤を固める計画です。
                      阿蘇の大自然を台無しにし、地下水への影響も懸念されます。しかし、熊本市は、地下水への影響も調査しようとしません。
                      しかも、立野ダムは白川の洪水調節では、わずか8.6%の効果しかありません。42%の水量をカットしようとしていた川辺川ダムでも、中止してもちゃんと 治水はできています。効果もなような立野ダムの建設中止を強く求めました。


*要望したこと・・・・現在計画が進められている、白川の河川改修で、竜神橋の架け替えにかかわり、地域住民の声をしっかり聞いてすすめることを要望しました。



以上が、一般質問の概要です。日本共産党熊本市議団のHPも参考までにご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い彼岸花

2013-09-14 14:36:55 | エトセトラ
我が家の庭にも、彼岸花が咲いていました。秋です。
でも、ちょっと驚いたのは、みんな「白」なんです。庭の隅にずらりと咲くのは、いつも「赤」だったのに、みんな白でした。なぜでしょう?
「白」が強いのか?
今、茎を伸ばし、まだ蕾の花もあるので、赤になるのか、白が咲くのか、楽しみにしたいと思います。
お向かいのお宅の彼岸花も、ずらりと「白」です。

(白い彼岸花も可憐です・・・自宅庭にて)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「立野ダム」問題のシンポジウムがあります、是非ご参加を!

2013-09-13 21:19:52 | エトセトラ
「世界の阿蘇に立野ダムはいらない」

 下通での署名活動は、暑かった夏も取り組まれてきました。



私たち、日本共産党熊本市議団も、昨年から引き続き、「ダムはいらない、治水は河川の改修で」という立場で、取り組んできました。一度壊れた自然は、元に戻りません。世界の阿蘇に、コンクリートの巨大なダムは似合わない。
もっと、もっと「ダムはいらない」の声を広げていかなければならないと思います。
下記の通り、立野ダム問題でのシンポジウムが開かれますので、たくさんの方々に参加していただきたいと思います。

と き:9月20日(金)午後7時より
ところ:熊本市民会館大会議室(中央区桜町1-3)
【内容】立野ダム問題とは?
    阿蘇と白川は、熊本の宝!    
住民が考える白川の災害対策
   *ミニコンサート「ふるさと 阿蘇白川」ほか

どなたでも参加できますので、是非どうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月議会が始まりました

2013-09-12 12:28:38 | 議会活動
街のあちこちに、彼岸花が咲き始めました。お向かいのお宅にも彼岸花が咲いています。

9月12日、今日から9月議会が始まりました。
今回の議会は、補正予算やいくつかの条例案が検討されるとともに、2012年度の決算が報告されます。
一般質問・委員会のほかに、決算について審議する「総括質疑」が行われます。

私は、17日に一般質問を行いますので、その発言通告を行いました。

一般質問の日程は、9月17日(火)午前10時より、市役所議会棟本会議場5階が傍聴席です
【質問内容】
1、国民健康保険について
2、介護保険について
3、「子どもの権利条例」について
4、子育て支援について
   ・保育問題
   ・子ども医療費無料化
5、教育問題
   ・少人数学級
   ・給食費の値上げについて
   ・教育費の負担軽減
   ・学校施設の問題
   ・夏休みのプール開放事業について
6、図書館の問題
7、公共施設の計画的な維持管理・更新について
8、桜町再開発と、花畑町への広場整備について
9、国連「生命の水」最優秀賞・受賞後の取り組み
10、その他


どなたでも、傍聴できますので、是非おいでください。
なお、インターネットでの同時中継・録画放送もあります。(熊本市役所HP/市議会)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市議会だより【控室から】深まる貧困に逆行する、安倍政権の暴走

2013-09-11 10:46:42 | エトセトラ
日本共産党市議団の議会だより9月1日号の【控室から】を紹介します。


深まる貧困に逆行する安倍政権の暴走

最近参加した会議の中で、「警視庁の発表では、昨年度、死後4日以上経って発見された65歳以上の遺体が15,600体(1日43体)もあった」という報告があり、その深刻さに、改めて驚きました。昨年来、餓死・孤独死が続発し、マスコミでも相次いで報道されました。しかも、以前多かった単身高齢者から、母子・兄弟・夫婦や親子など複数世帯のケースが増えているのが最近の特徴で、貧困が拡大し、深化していると専門家は指摘しています。
安倍政権は、社会保障制度改革国民会議の最終報告書を受け、介護・医療・年金・保育などを大改悪する手順を定めた「
プログラム法案」
骨子を閣議決定しました。介護保険では、要支援を介護給付から外し、一定の所得がある人は利用料を引き上げる。医療では70~74歳の患者負担の現行原則1割を2割へ引上げ、年金給付はさらに引き下げ、保育の公的責任を投げ捨てるというものです。国民の置かれた状況に逆行するものです。
民意に反する安倍政権の暴走をストップし、国民のいのち・暮らしを守るため頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする