上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

「PFASの正体を知る講演会」・・・ご参加を!

2025-01-13 18:07:35 | 熊本の地下水
「PFASの正体を知る講演会」
京都大学名誉教授・小泉昭夫氏の講演


「地下水を守る熊本の会」「熊本いのちと土を考える会」「熊本の環境を考える会」など7団体が実行委員会をつくって「PFAS」について学ぶ講演会が開かれます。
講演される小泉昭夫京都大学名誉教授は、PFAS研究の第一人者です。
是非、多くの方にご参加いただければと思います。

日時:2月7日㈮夕方6時30分から
場所:くまもと県民交流会館パレア10階ホール
講師:京都大学名誉教授・小泉昭夫氏
演題:「PFASにどう立ち向かうか?」

資料代:500円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下水を枯渇から守るために「将来予測」の早急な実施を・・・県へ地下水保全を要望

2024-11-22 15:59:01 | 熊本の地下水
「取水」と「涵養」のバランスを守ることは保全の大原則
地下水を枯渇から守るために、「将来予測」の早急な実施を

日本共産党熊本県委員会で、県に対し、地下水を枯渇から守る要望
11月14日、日本共産党熊本県委員会は、熊本県に対し、「地下水を枯渇から守るために『将来予測』の早急な実施等を求める」要望を行いました。
日本共産党市議団も参加しました。



TSMC熊本進出をふまえた地下水の「将来予測」は必須
熊本県は「熊本地域総合地下水管理計画」の中で2024年度を目標年度とする「将来推計」を行っています。今年度は、次年度以降の「将来予測」を行う時期となります。
これまでの計画には、TSMC熊本進出による企業の地下水汲み上げやTSMCと関連企業進出による地下水涵養域である白川中流域の大規模な開発は考慮されておらず、地下水への大きな影響を及ぼすTSMC進出を踏まえた地下水の将来予測の実施は必須です。
県は要望の中で、「次年度以降の将来予測を検討する」と述べました。
将来予測を速やかに行い、それに基づく適切な対応が求められます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かけがえのない地下水を守るため、政府の政府の責任ある対応を・・・日本共産党熊本県委員会で国へ要望

2024-08-06 21:18:43 | 熊本の地下水
かけがえのない地下水を守るため
   政府の責任ある対応を

8月5日、日本共産党熊本県委員会で、TSMC熊本進出による地下水への影響に対し、地下水保全・渋滞対策・雇用などで責任ある対応を行うよう、政府へのオンライン交渉を行いました。党熊本市議団も参加しました。



地下水涵養域の開発はストップ、実効性ある地下水保全対策を
地下水保全では、県と連携し国としての保全対策を講じること、地下水将来予測を実施・公表すること、地下水涵養域における開発を規制すること、汚染について厳格な指導を行うことなどを求めました。
雇用面では、工場建設に関わる従事者の安全対策を講じること、JASM従業員の処遇確保なども要望しました。
経済最優先で、地下水涵養域を開発、第3工場や半導体関連企業の誘致がどんどん進んでいます。
かけがえのない地下水を守るため、政府が責任をもち、地下水保全・雇用等、各種の問題に取り組むことが必要です。

1兆2,000億円の公的補助を受ける企業の社会的責任を
国は、JASMに対し1兆2,000億円の公費助成を行います。国の中小企業予算の10倍近い公費補助を1企業に行う、まさに国家的プロジェクトです。
助成を行う国としては、JASMが企業としての社会的責任を果たすよう、地下水保全・雇用・渋滞・その他の問題について、きちんと指導すべきです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本の「いのちの水💦」地下水を守ろう❗️・・・熊本市中心商店街で署名行動

2024-06-24 23:05:22 | 熊本の地下水
いのちの水・地下水を守ってください!
雨の日曜日となった6月23日、熊本市中央区の中心商店街下通入り口で、「地下水を守る熊本の会」の「いのちの水・地下水を枯渇・汚染」から守ってください」と熊本県知事に求める署名活動が行われました。
要望事項は2つ、
⑴地下水涵養域での無制限な企業進出、大規模開発、大量の取水に歯止めをかけるために、熊本県としての対策を講じてください。
⑵半導体工場をはじめ立地工場で使用するPFASなどの有害薬液の報告を求め、公表すること。PFASなどを外部に出さないよう、企業への指導、調査・点検の体制を強化してください。

「市民の『いのちの水』地下水を守ってほしい」の声が県へと届くように、たくさんのみなさんにご協力いただきたいと思います。
署名へのご協力、引き続きよろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月議会一般質問報告・その1・・・かけがえのない地下水を守るため、熊本市の責任ある対応を!

2024-06-07 22:58:55 | 熊本の地下水
TSMCの稼働が迫る中、地下水の涵養・汚染両面からの対策は急務
かけがえのない地下水を守るため、熊本市の責任ある対応を!
TSMCの熊本進出に経済面での期待が高まる一方、この間指摘してきた地下水の枯渇や汚染などの不安は払しょくされていません。
さらに、知事がTSMC第3工場誘致に積極姿勢を見せる中、地下水保全の重要性は増しています。
東海大学名誉教授の市川勉氏は、企業による地下水汲上げはもちろん、工場設置等の開発による涵養域面積の減少が、汲み上げ量を上回る地下水損失になると指摘されています。
汚染面でも、熊本学園大教授の中地重春氏は、使用される化学物質の把握とともに、産業廃棄物の処理処分に至るまでの対応が必要と警告されています。
稼働が迫る中、地下水の涵養・汚染両面からの対策は急務です。
質問では、企業誘致による地下水量への影響や汚染対策などについて、現状を明らかにし、その対策を講じることを求めました。

TSMC第2工場の開発面積は、第1工場の1.5倍・・・さらなる地下水涵養対策が必要
一般質問では、TSMC第2工場の開発面積が、第1工場の1・5倍ということがわかりました。
情報が少ない中、これだけでもますます地下水の汲み上げや、涵養域減少に伴う涵養量の減少等の影響が格段に大きくなることが明らかです。
それに第3工場、さらに関連企業の誘致ですから、地下水対策の相当強化が必要なことがわかります。
県や誘致自治体の動きを外から眺めているのでなく、73万市民のいのちの水を守るため、県と協力し地下水涵養量と流失量の将来予測を行い、科学的な根拠をもとに地下水対策をすすめること、当事者としての責任ある取り組みを、市長に強く求めました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする