冒険的になれない食生活

2009-03-07 | Weblog
朝五時半に起きだし魚の市場に買い出しに行く。
一年に数える程しか利用しないチューブが早朝から一部区間運転中止となり電車が遅れていると言う、毎日通勤に使っている人達はさぞかし腹が立つことだろうが文句を言う人は誰一人いない。
ビリンズゲイトフィッシュマーケットは金融街のあるカナリーウォーフの駅から歩いて10分程のところにある。
スシやサシミがポピュラーになってきたとはいえ平均的なイギリス人は魚を丸ごと買ってさばくことなどはしないのだろう、
ここに来る客層は業者を除いては中国系、インド系、アフリカンカリビアン系が多いようだ。
インド系の人達が並んでいる店先には熱帯魚のような鮮やかな色の魚が並んでいる、
未だにそれらを試してみたことはないが次回は勇気を出して買ってみることにしよう。
結局この日はSwordfish(メカジキ) Black Sea Bream(黒鯛)を購入する。